劇場公開中のお薦め作品を公開日が新しい作品の順番で紹介しています。 |
タイトル・作品情報 |
監督・出演者 |
ストーリー |
ワンポイント |
4  アリータ:バトル・エンジェル 2月22日より全国公開中 2019年・米・122分 ALITA: BATTLE ANGEL |
監督:ロバート・ロドリゲス
出演:ローサ・サラザール
、クリストフ・ヴァルツ
、ジェニファー・コネリー
|
医学博士イドの手によって、瓦礫の中から拾い上げられたサイボーグの少女アリータ。 彼女は過去の記憶をすべて失っていたが、やがて自分の中に眠る最強の戦士としての素質に目覚めていく。 人間の心と最強の体を持つアリータの、世界を変える旅が始まった…。 アクション・アドベンチャー。 |
|
4 翔んで埼玉 2月22日より全国公開中 2018年・日・107分 |
監督:武内英樹
出演:二階堂ふみ
、GACKT
、伊勢谷友介
|
その昔、埼玉県人は東京都民から大変な差別と迫害を受けており、通行手形がないと東京に出入りすら出来なかった。 都知事の息子・壇ノ浦百美が生徒会長として君臨する東京の超名門校・白鵬堂学院に、アメリカ帰りの麻実麗が転入して来る。 実は麗は隠れ埼玉県人で、手形制度撤廃を目指す埼玉解放戦線の主要メンバーであった…。 ギャグコメディ。 |
原作:魔夜峰央『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』 |
3 サムライマラソン 2月22日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2018年・日・105分 |
監督:バーナード・ローズ
出演:佐藤健
、小松菜奈
、森山未來
|
幕末の1855年。 安中(現在の群馬県)藩主・板倉勝明は、外国との戦に備え藩士を鍛えようと、十五里(約58km)の道を走る遠足(とおあし)を開催する。 優勝すれば何でも望みが叶えられると聞き、侍たちは夢を抱いて出発した。 そんな時、幕府の隠密を代々務める家に生まれた安中藩士・唐沢甚内は、勝明暗殺の刺客が放たれたことに気づく…。 時代劇。 ≪行きはマラソン 帰りは戦(いくさ)≫ |
原作:土橋章宏 |
3 ねことじいちゃん 2月22日より新宿バルト9他全国公開中 2018年・日・103分 |
監督:岩合光昭
出演:立川志の輔
、小林薫
、柴咲コウ
|
太平洋に浮かぶ小さな島・宮ノ島。 2年前に妻よしえに先立たれ飼い猫タマと暮らす春山大吉は、島の学校の元校長で70歳。 息子・剛は妻子と東京で暮らしており盆と正月くらいしか帰って来ないが、気心の知れた友人たちと助け合いながら暮らしている。 ある日、都会から移住してきた若い女性・美智子が、洒落たカフェをオープンした…。 ヒューマンドラマ。 |
原作:ねこまき |
4 THE GUILTY/ギルティ 2月22日より新宿武蔵野館他全国公開中 2018年・デンマーク・88分 DEN SKYLDIGE/THE GUILTY |
監督:グスタフ・モーラー
出演:ヤコブ・セーダーグレン
、イェシカ・ディナウエ
、ヨハン・オルセン
|
事情があって警察官としての一線を退いた男アスガー・ホルムは、緊急指令室の電話オペレーターとして通常は些細な事件の応対をしていた。 ある日、今まさに誘拐されているという女性自身からの通報が入る。 事件解決の手がかりは電話だけ。 微かに聞える音だけを頼りに、アスガーは犯人を見つけ出そうとするが…。 サスペンス。 |
アカデミー賞外国語映画賞デンマーク代表、ロッテルダム国際映画祭観客賞・ユース審査員賞、他多数受賞 |
4 ビール・ストリートの恋人たち 2月22日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2018年・米・119分 IF BEALE STREET COULD TALK |
監督:バリー・ジェンキンス
出演:キキ・レイン
、ステファン・ジェームス
、レジーナ・キング
|
1970年代のアメリカ・ニューヨーク。 19歳の女性ティッシュと恋人の22歳の男性ファニーは婚約中の黒人カップルで、ティッシュは妊娠していた。 しかし、白人警官の怒りを買ったファニーは、無実の罪で逮捕されてしまう。 家族や友人たちは、彼を助け出そうと奔走するが…。 社会派ドラマ。 |
ゴールデングローブ賞助演女優賞、他多数受賞 原作:ジェームズ・ボールドウィン『ビール・ストリートに口あらば』 |
2 あなたはまだ帰ってこない 2月22日より渋谷Bunkamuraル・シネマ他全国順次公開中 2017年・仏・ベルギー・スイス・126分 LA DOULEUR/MEMOIR OF WAR |
監督:エマニュエル・フィンケル
出演:メラニー・ティエリー
、ブノワ・マジメル
、バンジャマン・ビオレ
|
1944年6月、第二次世界大戦中のナチス占領下のフランス・パリ。 女流作家マルグリットの夫で、共にレジスタンス活動をしていたロベールが逮捕された。 ロベールの安否確認のため連日パリのナチス本拠地に通うマルグリットに、その逮捕に関わったと言うゲシュタポの男ラビエが接触してくる…。 戦時下ヒューマンドラマ。 |
原作:マルグリット・デュラス『苦悩』 アカデミー賞外国語映画賞フランス代表 |
3 サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所 2月22日より新宿ピカデリー他全国公開中 2017年・米・82分 SATURDAY CHURCH |
監督:デイモン・カーダシス
出演:ルカ・カイン
、マーゴット・ビンガム
、レジーナ・テイラー
|
アメリカ・ニューヨーク。 母親のハイヒールに憧れる少年ユリシーズは、街で出会ったゲイの仲間たちから“土曜の夜の教会”に誘われる。 そこではLGBT(同性愛者・両性愛者・トランスジェンダー)の人々を支援するプログラムが開かれていた。 悩みを打ち明けられる友人を得て、ユリシーズは明るくなっていくが…。 青春ドラマ。 |
オースティンゲイ・レズビアン映画祭最優秀長編作品賞・メルボルン映画祭最優秀新人監督作品賞、他多数受賞 |
4 チレア 《アドリアーナ・ルクヴルール》新演出 METライブビューイング 2018-2019 第6作 2月22日より東劇他全国公開中 2019年・米・213分 CILEA - ADRIANA LECOUVREUR |
監督:
出演:アンナ・ネトレプコ
、ピョートル・ベチャワ
、アニータ・ラチヴェリシュヴィリ
|
18世紀前半のフランス・パリ。 人気女優アドリアーナ・ルクヴルールは、ザクセン伯爵の旗手マウリツィオと愛し合っている。 実はマウリツィオは伯爵本人で、ブイヨン公妃は元愛人である彼のことをまだ愛していた。 アドリアーナとブイヨン公妃は、ある時お互いが恋敵であることを知る…。 METライブビューイング2018-2019シーズン第6作。 MET2019年1月12日公演のスクリーン上映。 イタリア語(日本語字幕付き)。 |
指揮:ジャナンドレア・ノセダ 演出:デイヴィッド・マクヴィカー |
3 フォルトゥナの瞳 2月15日より全国東宝系公開中 2019年・日・111分 |
監督:三木孝浩
出演:神木隆之介
、有村架純
、志尊淳
|
幼少期に飛行機事故で家族を失った青年・木山慎一郎は、友人も恋人も作らず自動車整備の仕事に全力を注いできた。 しかしある日、自分が【フォルトゥナの瞳】という、死を目前にした人間が透けて見える特殊能力を持っていることに気づく。 能力を持て余し苦悩する日々の中、彼は桐生葵という女性と出会い恋をする…。 ラブ・ストーリー。 |
原作:百田尚樹 主題歌・挿入歌:ONE OK ROCK『In the Stars(feat, Kiiara)』 |
4 女王陛下のお気に入り 2月15日より全国公開中 2018年・アイルランド・英・米・120分 THE FAVOURITE |
監督:ヨルゴス・ランティモス
出演:オリヴィア・コールマン
、エマ・ストーン
、レイチェル・ワイズ
|
1700年代初頭。 アン女王が統治するイングランドはフランスと戦争中で、女官長レディ・サラ・チャーチルの夫モールバラ公爵は最高司令官として戦場へ出ていた。 サラの従妹アビゲイルは没落貴族として貧しく育ったが、女王に取り入り召使から侍女に昇格。 女王の関心は次第に、幼馴染のサラからアビゲイルへと移っていく…。 実話から生まれた王朝物語。 |
ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門主演女優賞、ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞・女優賞受賞 |
3 半世界 2月15日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2018年・日・120分 |
監督:阪本順治
出演:稲垣吾郎
、長谷川博己
、池脇千鶴
|
ある地方都市。 父から受け継いだ炭焼き窯で備長炭を製炭している高村紘、自衛隊員として海外派遣されていた沖山瑛介、中古車販売業の岩井光彦の3人は、中学時代の同級生。 仕事を辞め妻子も連れず廃墟同然の実家に舞い戻った瑛介を心配した紘は、彼に炭焼きの手伝いを頼む。 一方、紘の息子・明は中学でイジメを受けていた…。 ヒューマンドラマ。 |
|
3 トラさん 僕が猫になったワケ 2月15日より全国公開中 2018年・日・91分 |
監督:筧昌也
出演:北山宏光
、多部未華子
、平澤宏々路
|
売れないマンガ家・高畑寿々男(スズオ)は、ギャンブル好きのダメ夫。 交通事故死した彼に“あの世の関所”が下した判決は「執行猶予1ヶ月、過去の愚かな人生を挽回せよ。 但し、猫の姿でー」だった。 トラ猫の姿で妻・奈津子(ナツコ)と娘・実優(ミユ)のもとに戻った寿々男は、「トラさん」と名付けられる…。 ファンタジック・コメディ。 |
原作:板羽皆『トラさん』 |
3 笑顔の向こうに 2月15日より全国イオンシネマにて公開中 2018年・日・84分 |
監督:榎本二郎
出演:高杉真宙
、安田聖愛
、辻本祐樹
|
歯科技工士の青年・大地は、新人歯科衛生士として東京郊外の歯科クリニックで働き始めた幼馴染の女性・真夏と再会する。 勤務先の技工所や歯科医院での評価は高い大地だったが、故郷・金沢で歯科技工所を営む父からは半人前扱いされていた。 ある老人患者のために作った義歯が突き返され、落ち込んだ大地は真夏とも喧嘩をしてしまう…。 青春ドラマ。 |
モナコ国際映画祭最優秀作品賞・助演男優賞 |
3 アクアマン 2月8日より全国公開中 2018年・米・143分 AQUAMAN |
監督:ジェームズ・ワン
出演:ジェイソン・モモア
、アンバー・ハード
、パトリック・ウィルソン
|
地上を超えるテクノロジーと巨大モンスター軍で地球征服を狙う、アトランティス帝国。 海の生物すべてを味方にする力を持つ男アクアマンが、やむなく立ち上がることに…。 人類未体験、予測不能の海中バトル・エンタ−テイメント。 ≪その日人類は、海底からの未知の脅威に襲われるー。≫ |
|
3 ファースト・マン 2月8日より全国公開中 2018年・米・141分 FIRST MAN |
監督:デイミアン・チャゼル
出演:ライアン・ゴズリング
、クレア・フォイ
、ジェイソン・クラーク
|
1961年、アメリカ空軍でテストパイロットを務めていたニール・アームストロングは、幼い娘を病で亡くしてしまう。 その悲しみから逃れるように、彼はNASA(アメリカ航空宇宙局)ジェミニ計画(二度目の有人宇宙飛行計画)の宇宙飛行士に応募する…。 人類で初めて月面に降り立った男の、実話から生まれた物語。 |
ゴールデングローブ賞作曲賞 |
5 コードギアス 復活のルルーシュ 2月9日より全国公開中 2018年・日・113分 |
監督:谷口悟朗
出演:(声)ゆかな、櫻井孝宏、名塚佳織、小清水亜美、戸田恵子、他
|
光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 ところが、 難民キャンプを慰問中のナナリーと、ルルーシュの代わりに仮面の男ゼロとして彼女の警護をしていた枢木スザクが連れ去られてしまう。 密命を受け戦士の国ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子は、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、ある目的のため旅を続けていたC.C.と再会した…。 人気SFロボットアニメ劇場版。 |
オープニング主題歌:家入レオ『この世界で』 エンディング主題歌:UNIONE『リバイブ』 挿入歌:ALL PROJECT『美しき獣たちの為の』 |
5 洗骨(せんこつ) 2月9日より丸の内TOEI他全国公開中 2018年・日・111分 |
監督:照屋年之(ゴリ)
出演:奥田瑛二
、筒井道隆
、水崎綾女
|
沖縄県の離島・粟国島(あぐにじま)。 新城家の母・恵美子が亡くなり、東京の大企業に勤務する長男・剛と、名古屋で美容師をしている長女・優子は葬儀に駆け付けるが、父・信綱は悲しみのあまり酒ばかり飲んでいた。 …4年後、母の“洗骨”の儀式のため再び島へ戻って来た剛と優子。 兄と妹はそれぞれ、ある事情を抱えていた…。 ヒューマンドラマ。 |
ニューヨーク JAPAN CUTS 観客賞 |
4 あまのがわ 2月9日より有楽町スバル座他全国順次公開中 2018年・日・103分 |
監督:古新舜
出演:福地桃子
、柳喬之
、吉満寛人
|
東京で暮らす女子高生・琴浦史織は、シングルマザーの母親との確執が原因で不登校になってしまった。 祖母が入院し鹿児島県の離島・屋久島を訪れた彼女は、偶然セイラという名の会話が出来るロボットを手に入れる。 セイラは史織が心を許せる唯一の友達になっていくが、セイラにはある秘密が隠されていた…。 ヒューマンドラマ。 |
原作・脚本:古新舜 主題歌:住岡梨奈『あまのがわ』 |
4 ちいさな独裁者 2月8日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国順次公開中 2017年・独・119分 DER HAUPTMANN/THE CAPTAIN |
監督:ロベルト・シュヴェンケ
出演:マックス・フーバッヒャー
、ミラン・ペシェル
、フレデリック・ラウ
|
1945年4月。 第二次世界大戦末期のドイツ。 部隊を命からがら脱走した兵士ヴィリー・ヘロルトは、道端に乗り捨てられた軍用車両の中にナチス将校の軍服を発見し、寒さをしのぐためそれを着用した。 通りすがりの兵士から「お供させてください」と言われ、そのまま大尉に成りすました彼は、架空の任務をでっち上げ部下を増やしてゆく…。 実話から生まれた戦争ドラマ。 |
サンセバスチャン国際映画祭撮影賞、レザルク・ヨーロッパ映画祭若手観客賞・プレス特別賞・観客賞、他多数受賞 |
3 ナポリの隣人 2月9日より神保町岩波ホール他全国順次公開中 2017年・伊・108分 LA TENEREZZA |
監督:ジャンニ・アメリオ
出演:レナート・カルペンティエーリ
、ジョヴァンナ・メッツォジョルノ
、ミカエラ・ラマッツォッティ
|
イタリア・ナポリ。 数年前に妻を亡くした元弁護士ロレンツォは、アラビア語の法廷通訳をしているシングルマザーの娘エレナ、クラブ経営者の息子サヴェリオとは関係が悪く、アパートに1人で暮らしていた。 向かいの家に引っ越してきた若い夫婦ファビオとミケーラ、2人の子どもたちと親しく付き合い始めた矢先、その一家の部屋で恐ろしい事件が起こる…。 ヒューマンドラマ。 |
原作:ロレンツォ・マローネ イタリア・アカデミー賞主演男優賞、イタリア・ゴールデングローブ賞主演男優賞、他受賞 |
4 七つの会議 2月1日より全国東宝系公開中 2019年・日・119分 |
監督:福澤克雄
出演:野村萬斎
、香川照之(市川中車)
、及川光博
|
都内にある中堅メーカー東京建電で、パワハラ騒動が起こる。 加害者はトップセールスマンの課長・坂戸(さかど)で、被害者は年上の部下で万年係長の八角(やすみ)だった。 パワハラ委員会の不可解な裁定に社員たちが揺れる中、万年二番手に甘んじてきた原島が新課長に抜擢される。 だがそこには、ある秘密と闇が隠されていた…。 ミステリー。 |
原作:池井戸潤 主題歌:ボブ・ディラン『メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ』 |
3 雪の華 2月1日より全国公開中 2019年・日・125分 |
監督:橋本光二郎
出演:登坂広臣
、中条あやみ
、高岡早紀
|
余命宣告された若い女性・美雪の夢は、フィンランドでオーロラを見ることと、恋をすることだった。 以前助けてもらったことがある青年・悠輔と再会し、彼の働く店が危機的状況にあると知った美雪は、「私が出します、100万円。 その代わり1ヶ月、私の恋人になってください」と、期間限定の恋を持ちかける…。 ラブ・ストーリー。 |
主題歌:中島美嘉『雪の華』 |
3 メリー・ポピンズ リターンズ 2月1日より全国公開中 2019年・米・130分 MARY POPPINS RETURNS |
監督:ロブ・マーシャル
出演:エミリー・ブラント
、リン=マニュエル・ミランダ
、ベン・ウィショー
|
大恐慌時代のイギリス・ロンドン。 妻を亡くしたバンクス家の長男マイケルは、銀行で働きながら3人の子どもたちを育てていた。 家の中は荒れ放題で、更に家を失う窮地に陥ってしまう! そんな時、魔法使いメリー・ポピンズが、風に乗って彼らのもとに舞い降りる。 20年前と同様、バンクス家の子どもたちの世話をしに来たのだった…。 ファンタジー。 |
|
3 フロントランナー 2月1日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2018年・米・113分 THE FRONT RUNNER |
監督:ジェイソン・ライトマン
出演:ヒュー・ジャックマン
、ヴェラ・ファーミガ
、J・K・シモンズ
|
1988年、アメリカ。 コロラド州選出の上院議員ゲイリー・ハートは、民主党の大統領選最有力候補(フロントランナー)に躍り出た。 ところが、「ハート議員が浮気をしている」というスクープ記事がマイアミ・ヘラルド紙に掲載されてしまう。 マスコミに追及されても、ハートは「答える必要はない」と取り合わなかったが…。 実話から生まれた政治ドラマ。 |
原作:マット・バイ |
2 赤い雪 Red Snow 2月1日よりテアトル新宿他全国公開中 2018年・日・106分 |
監督:甲斐さやか
出演:永瀬正敏
、菜 葉 菜
、井浦新(ARATA)
|
ある雪の日、幼い少年が姿を消した。 兄の白川一希は自分が弟を見失ったせいだと、ずっと罪悪感を感じて生きてきた。 …30年後、一希の前に事件の真相を追う記者・木立省吾が現れ、容疑者の女の一人娘で、事件の唯一の目撃者と思われる江藤小百合を見つけたと告げる。 一希は木立と共に、小百合に会いに行くことに…。 ミステリー。 |
|
4 バーニング 劇場版 2月1日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2018年・韓国・148分 BURNING |
監督:イ・チャンドン
出演:ユ・アイン
、スティーブン・ユァン
、チョン・ジョンソ
|
アルバイトをしながら小説家を目指している青年ジョンスは、久しぶりに再会した幼馴染の女性ヘミから、アフリカ旅行へ行く間、飼っている猫の世話をして欲しいと頼まれる。 旅行から戻ったヘミは、アフリカで出会ったという裕福そうな男ベンと一緒だった。 3人で顔を合わせる機会が増えてきたある日、ベンは自分のある“趣味”を打ち明ける…。 ミステリー。 |
原作:村上春樹『納屋を焼く』 カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞・バルカン賞、アカデミー賞外国語映画賞韓国代表 |
3 ナディアの誓い 2月1日よりアップリンク吉祥寺他全国順次公開中 2018年・米・95分 ON HER SHOULDERS |
監督:アレクサンドリア・ボンバッハ
出演:(ナディア・ムラド、ムラド・イスマエル、アマル・クルーニー、他)
|
2018年にノーベル平和賞を受賞した23歳の女性ナディア・ムラドは、イラク北部のコチョ村生まれ。 少数民族ヤジディ教徒の彼女の村は、2014年8月ISIS(イスラム国)の侵攻を受けた。 村人は虐殺され、女性は戦利品として売買や交換の対象となった。 性奴隷として扱われた末に脱出したナディアの、現在の活動を追う社会派ドキュメンタリー。 |
|
3 がんになる前に知っておくこと 2月2日より新宿K's cinema他全国順次公開中 2018年・日・108分 |
監督:三宅流
出演:(ナビゲーター)鳴神綾香
|
日本人の2人に1人が「がん」になるとも言われている現代。 しかし、「がん」とは何であるかを、私たちはちゃんと知っているだろうか。 病気についての正しい情報を得る方法、治療方法の選択、心身や心の痛みの軽減、診断後の生き方など、基本的な知識を一から学ぶ医療ドキュメンタリー。 |
|
3 十二人の死にたい子どもたち 1月25日より全国公開中 2019年・日・118分 |
監督:堤幸彦
出演:杉咲花
、新田真剣佑
、北村匠海
|
ある廃病院に、安楽死を志願する12人の未成年が集結する。 12人全員の死に方とタイミングが一致するのがルールだった。 ところが、彼らはそこで13人目のまだ生あたたかい死体に遭遇し、奇妙な出来事が次々と起こっていく。 まさかこの12人の中に殺人鬼が…? リアルタイム型・密室サスペンスゲーム。 |
原作:冲方丁 |
3 愛唄 約束のナクヒト 1月25日より全国公開中 2018年・日・127分 |
監督:川村泰祐
出演:横浜流星
、清原果耶
、飯島寛騎
|
恋する勇気を持てないまま大人になってしまった青年トオルは、再会した元バンドマンの旧友・龍也の声から恋をする勇気をもらった。 そして、詩と触れるキッカケをくれた比呂乃との出会いを経て、ようやく運命の少女・凪と出会う。 しかし、凪にはある秘密があった…。 青春ドラマ。 |
主題歌:GReeeeN『約束 × No title』 |
3 サスペリア 1月25日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2018年・伊・米・152分 SUSPIRIA |
監督:ルカ・グァダニーノ
出演:ダコタ・ジョンソン
、ティルダ・スウィントン
、ミア・ゴス
|
1977年、アメリカ人女性スージー・バニヨンは、カリスマ振付師マダム・ブランの目に留まり、ドイツのベルリンを拠点とする世界的舞踊団<マルコス・ダンス・カンパニー>に入団する。 しかし、不可解な出来事が頻発し、ダンサーが次々と失踪してしまう。 一方、心理療法士クレンペラー博士は、ダンサーの患者パトリシアの行方を捜すうち、舞踊団の闇に近づいていく…。 ホラー。 ≪決してひとりでは見ないでください。≫ |
|
3 そらのレストラン 1月25日より全国公開中 2018年・日・126分 |
監督:深川栄洋
出演:大泉洋
、本上まなみ
、岡田将生
|
北海道の道南・せたな町。 海が見える牧場で酪農を営む設楽亘理は、妻こと絵、一人娘・潮莉と3人暮らし。 厳しくも美しい大地で食を追求する仲間たちに囲まれ、楽しい毎日を送っていた。 札幌から訪れた有名シェフ・朝田に食材を激賞された亘理は、せたな町の美味しいものを集めた一日限定レストランを開くことを思いつく…。 |
主題歌:スカート『君がいるなら』 |
3 ヴィクトリア女王 最期の秘密 1月25日よりBunkamuraル・シネマ他全国公開中 2017年・英・米・112分 VICTORIA&ABDUL |
監督:スティーヴン・フリアーズ
出演:ジュディ・デンチ
、アリ・ファザル
、エディ・イザード
|
1887年、イギリス。 ヴィクトリア女王在位50周年式典で、女王に記念硬貨を贈呈する役に選ばれた青年アブドゥルが、英領インドからやって来た。 最愛の夫アルバートと従僕ジョン・ブラウンを亡くし、長年心を閉ざしていた女王はアブドゥルに心を許し、2人は強い絆で結ばれていく。 しかしそれは側近の反発を招き、大騒動へと発展してしまう…。 実話から生まれた歴史ドラマ。 |
|
4 デイアンドナイト DAY AND NIGHT 1月26日より全国公開中 2019年・日・134分 |
監督:藤井道人
出演:阿部進之介
、安藤政信
、清原果耶
|
地方の海沿いの街。 自動車整備工場を経営する父親が、大手企業の不正を告発した数日後に自殺。 東京で働いていた息子・明石幸次は、地元で真相を探るため、父の知人・北村が経営する児童養護施設で働くことに。 北村は施設の経費捻出のため、犯罪集団を率いていた。 違和感を抱きながらも、明石は犯罪に手を染める…。 社会派サスペンス。 |
プロデューサー:山田孝之 |
4 天才作家の妻 40年目の真実 1月26日より新宿ピカデリー他全国公開中 2017年・スウェーデン・英・米・101分 THE WIFE |
監督:ビョルン・ルンゲ
出演:グレン・クローズ
、ジョナサン・プライス
、クリスチャン・スレーター
|
現代文学の巨匠となったアメリカの作家ジョゼフ・キャッスルマンの、ノーベル文学賞受賞が決定。 授賞式に出席するため、妻ジョーン、駆け出しの作家の息子デビッドと共にスウェーデンを訪れた夫ジョゼフは、有頂天だった。 ホテルのロビーで、妻ジョーンは記者ナサニエルから思いがけない質問をぶつけられる…。 ヒューマンドラマ。 |
ゴールデングローブ賞主演女優賞 |
4 あした世界が終わるとしても 1月25日より全国公開中 2018年・日・93分 |
監督:櫻木優平
出演:(声)梶裕貴、中島ヨシキ、内田真礼、千本木彩花、悠木碧、水瀬いのり、他
|
少年・狭間真(ハザマ シン)と少女・泉琴莉(イズミ コトリ)は、幼馴染で高校3年のクラスメイト。 ある日、彼らの前に真と瓜二つの少年ジンが現れる。 この世には相対する2つの世界があり住民の顔もそっくりで、片方の世界の人物が死ぬともう片方も死ぬという。 「日本公国」の独裁者である公女コトコに恨みを持つジンは、「日本」で琴莉を殺そうとしていた…。 アニメーション。 |
原作:クラフター 主題歌・挿入歌:あいみょん |
4 ジュリアン 1月25日より新宿シネマカリテ他全国順次公開中 2017年・仏・93分 JUSQU’A LA GARDE/JURIAN |
監督:グザヴィエ・ルグラン
出演:レア・ドリュッケール
、ドゥニ・メノーシェ
、トーマス・ジオリア
|
裁判所で、妻ミリアムと夫アントワーヌの離婚調停が行われた。 娘ジョゼフィーヌは18歳なので対象外だが、妻と暮らす11歳の息子ジュリアンの親権は共同となり、夫は隔週で息子と面会する権利を得る。 父は執拗に、母親の連絡先と新しい住所を尋ねるが、母から口止めされているジュリアンは答えようとしない…。 サスペンス。 |
ヴェネチア国際映画祭監督賞、サン・セバスチャン国際映画祭観客賞、他受賞 |
3 ナチス第三の男 1月25日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国順次公開中 2017年・仏・英・ベルギー・120分 THE MAN WITH THE IRON HEART |
監督:セドリック・ヒメネス
出演:ジェイソン・クラーク
、ロザムンド・パイク
、ジャック・オコンネル
|
1931年、ドイツ。 海軍を不名誉除隊となったラインハルト・ハイドリヒは、ヒトラー信奉者である新妻リナの勧めでナチス党に入党。 瞬く間に親衛隊幹部へと昇進し、「ユダヤ人問題の最終的解決(大量虐殺)」の実質的推進者となる。 一方、2人の若きチェコ人兵士が、ハイドリヒを暗殺するため、落下傘でプラハに送り込まれた…。 歴史ドラマ。 R-15 |
原作:ローラン・ビネ『HHhH プラハ、1942年』 |
3 二階堂家物語 1月25日より全国公開中 2018年・日・香港・106分 |
監督:アイダ・パナハンデ
出演:加藤雅也
、石橋静河
、町田啓太
|
数年前に一人息子を亡くし妻とも離婚し、代々続く家系が途絶える危機に頭を痛めている会社社長・辰也。 老いた母ハルは、そんな辰也に望まぬ相手との再婚を迫る一方で、辰也の娘・由子に婿養子を取ろうと画策していた。 辰也と由子にはそれぞれ好きな相手がいるが、どちらも跡継ぎの配偶者としては相応しくない人物だった…。 ヒューマンドラマ。 |
エグゼクティブプロデューサー:河瀬直美 |
4 マスカレード・ホテル 1月18日より全国東宝系公開中 2019年・日・133分 |
監督:鈴木雅之
出演:木村拓哉
、長澤まさみ
、小日向文世
|
連続殺人事件の潜入捜査のため、警視庁捜査一課の刑事・新田浩介は女性職員・山岸尚美の指導を受けながらホテル・コルテシア東京のフロントクラークとして受付に立つことに。 刑事として利用客の“仮面”を剥がそうとする新田と、ホテルマンとして顧客の“仮面”を守ろうとする尚美は、衝突を繰り返しながらも不思議な信頼関係を築いていく…。 ミステリー。 |
原作:東野圭吾 |
4 ミスター・ガラス 1月18日より全国公開中 2018年・米・129分 GLASS |
監督:M. ナイト・シャマラン
出演:ブルース・ウィリス
、サミュエル・L・ジャクソン
、ジェームズ・マカヴォイ
|
アメリカ・フィラデルフィアのある施設に、3人の特殊な能力を持つ男が集められ、研究が開始される。 不死身の肉体と悪を感知する力を持つデヴィッド、24もの人格を持つ多重人格者ケヴィン、そして、非凡なIQと生涯で94回も骨折した壊れやすい肉体を持つミスター・ガラス″。 彼らは、自分が人間を超える存在だと信じていた…。 『アンブレイカブル』のその後を描くサスペンス・スリラー。 |
|
3 TAXI ダイヤモンド・ミッション 1月18日より全国公開中 2018年・仏・103分 TAXI 5 |
監督:フランク・ガスタンビド
出演:フランク・ガスタンビド
、マリク・ベンタルハ
、ベルナール・ファルシー
|
フランス・パリ警察のお騒がせ警官マロは、地方都市マルセイユへ左遷されてしまう。 管内では、フェラーリなど高級車を操るイタリアの強盗団が、宝石強奪事件を繰り返していた。 彼らに対抗できるのは、秘密兵器を搭載した伝説のタクシー「プジョー407」だけ。 マロは407の持ち主ダニエルの甥で間抜けなタクシー運転手エディと組んで、ダイヤモンドを守ることに…。 アクション・コメディ。 |
|
4 マイル22 1月18日より新宿バルト9他全国公開中 2018年・米・95分 MILE 22 |
監督:ピーター・バーグ
出演:マーク・ウォールバーグ
、ローレン・コーハン
、イコ・ウワイス
|
ジェームズ・シルバを隊長とするCIA機密特殊部隊は、盗まれた危険物質セシウムを探すため東南アジアに派遣された。 手がかりがない中、情報源である地元警官リー・ノアが、アメリカへの亡命を条件にセシウムのありかを教えると申し出て来る。 米国大使館から空港までの22マイル(35.4km)を、ノアを護送するミッションが始まった…。 サスペンス・アクション。 |
|
3 チワワちゃん 1月18日より全国公開中 2018年・日・104分 |
監督:二宮健
出演:門脇麦
、成田凌
、寛 一 郎
|
人気モデルの女の子“チワワちゃん”が、東京湾でバラバラ遺体となって発見された。 昔の仲間がチワワを偲んで集まり、それぞれが知るチワワについて語り出すが、実は誰も“本当の”彼女のことを知らなかった…。 青春群像ドラマ。 |
|
3 劇場版 めんたいぴりり 1月18日より新宿バルト9他全国公開中 2019年・日・115分 |
監督:江口カン
出演:博多華丸
、富田靖子
、斉藤優(パラシュート部隊)
|
昭和30年代。 戦後最大の引揚港(敗戦後、海外へ移住していた日本人が帰国する港)の一つ福岡・博多。 引揚者の海野敏之は、中洲の一角で小さな食料品店「ふくのや」を営んでいる。 韓国・釜山で生まれ育った敏之は、韓国のお惣菜「明卵漬ミンランジョン」をヒントに明太子を作っていたが、なかなか納得できる味が出せずにいた…。 ヒューマンドラマ。 |
|
5 バジュランギおじさんと、小さな迷子 1月18日より全国順次公開中 2015年・インド・159分 BAJRANGI BHAIJAAN |
監督:カビール・カーン
出演:サルマン・カーン
、ハルシャーリー・マルホートラ
、カリーナ・カプール
|
パキスタンの小さな村に住む幼い少女シャヒーダーは、声を出すことが出来ない。 心配した母親と一緒にインドのイスラム寺院まで願掛けに行った帰り道で、彼女は迷子になってしまった。 ヒンドゥー教の熱烈な信者の男パワンはシャヒーダーを保護するが、警察は何もしてくれない。 ついに彼は自分で、シャヒーダーを家に送り届けようと決意する…。 社会派ドラマ。 |
|
3 バハールの涙 1月19日より新宿ピカデリー他全国公開中 2018年・仏・ベルギー・ジョージア・スイス・111分 LES FILLES DU SOLEIL/GIRLS OF THE SUN |
監督:エヴァ・ウッソン
出演:ゴルシフテェ・ファラハニー
、エマニュエル・ベルコ
、ズュベイデ・ブルト
|
女性弁護士バハールは愛する夫と息子に恵まれ幸せに暮らしていたが、クルド人自治区の故郷の町でIS(イスラミックステート)の襲撃を受け、男性は皆殺されてしまう。 数か月後、バハールは人質にとられた息子を取り戻すため、女性武装部隊“太陽の女たち”のリーダーとなり、最前線でISと戦う日々を送っていた…。 社会派ドラマ。 |
|
3 ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー 1月18日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2017年・米・109分 REBEL IN THE RYE |
監督:ダニー・ストロング
出演:ニコラス・ホルト
、ケヴィン・スペイシー
、ゾーイ・ドゥイッチ
|
1939年、アメリカ・ニューヨーク。 大学中退を繰り返していた20歳の青年ジェリーは、実家の仕事を継がせようとする父に反発していた。 彼はコロンビア大学の創作文芸コースを受講し、そこで文芸誌「ストーリー」の編集長でもあるバーネット教授と出会い影響を受ける。 だが作家としてこれからという時に太平洋戦争が勃発し、陸軍に入隊することになった…。 実話から生まれたサリンジャーの物語。 |
原作:ケネス・スラウェンスキー『サリンジャー 生涯91年の真実』 |
4 愛と銃弾 1月19日よりYEBISU GARDEN CINEMA他全国公開中 2017年・伊・134分 AMMORE E MALAVITA |
監督:マネッティ・ブラザーズ
出演:ジャンパオロ・モレッリ
、セレーナ・ロッシ
、クラウディア・ジェリーニ
|
南イタリアのナポリ。 チーロと相棒のロザリオは、水産市場を仕切る魚王とその妻に雇われている殺し屋2人組だった。 ある晩チーロは、病院で事件目撃者の看護師を消そうとした際に、彼女が元恋人のファティマだと気づく。 ファティマを守るため、仕事を放り出し裏社会から逃れようとするチーロだったが…。 クライム・サスペンス。 |
イタリア・アカデミー賞最優秀作品賞・最優秀助演女優賞・最優秀音楽賞・最優秀歌曲賞、他多数受賞 |
4 LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て 1月18日より全国公開中 2018年・日・105分 |
監督:宅間孝行
出演:三上博史
、酒井若菜
、波岡一喜
|
歌舞伎町のラブホテルで、警察官・間宮はビデオカメラをセットし、勤務中にもかかわらず馴染みのデリヘル嬢・麗華とお楽しみ中。 そこへ間宮の妻で婦警の詩織が踏み込んで来た! 取り乱した間宮が麗華を銃で撃ち殺してしまい、死体処理のためヤクの売人ウォンが呼ばれる。 その時、デリヘルのマネージャー小泉が、終了の連絡がない麗華を探しに現れた…。 サスペンス。 R-15 |
|
5  クリード 炎の宿敵 1月11日より全国公開中 2018年・米・130分 CREED II |
監督:スティーブン・ケイプル・Jr.
出演:マイケル・B・ジョーダン
、シルベスター・スタローン
、テッサ・トンプソン
|
アドニス・クリードは、父アポロと同じくボクシングのヘビー級チャンピオンとなり、恋人ビアンカにプロポーズする。 そんな折、アドニスを指導してきたロッキーの前に、アドニスの父をリング上で死に追いやった旧ソ連のボクサー、イワン・ドラゴが現れる。 彼は自分の息子ヴィクターとアドニスを勝負させようとしていた…。 ボクシング・ドラマ第2弾。 |
脚本:シルベスター・スタローン、ジュエル・テイラー |
3 この道 1月11日より全国公開中 2018年・日・105分 |
監督:佐々部清
出演:大森南朋
、AKIRA(EXILE)
、貫地谷しほり
|
昭和27年(1952年)、詩人・北原白秋の没後十周年記念コンサートが開催された。 取材を受け、指揮者で作曲家の山田耕筰は、白秋がいかに「トンデモない甘ったれで女ったらし」だったのかを語り始める。 …明治44年(1911年)、郷愁に満ちた作風が評価され人気詩人となった白秋は、隣家の人妻・俊子に夢中になり逮捕されてしまう…。 ヒューマンドラマ。 |
主題歌:EXILE ATSUSHI『この道』 |
3 蜘蛛の巣を払う女 1月11日より全国公開中 2019年・米・115分 THE GIRL IN THE SPIDER’S WEB |
監督:フェデ・アルバレス
出演:クレア・フォイ
、シルヴィア・フークス
、スベリル・グドナソン
|
人工知能研究者のバルデル博士は、自らが開発した核攻撃プログラムをNSA(アメリカ国家安全保障局)から取り戻そうとしていた。 依頼を受けてNSAのシステムに侵入した天才ハッカーのリスベットは暗号を盗み出すが、謎の男たちに襲われ暗号データを盗まれてしまう。 事件の背後には、リスベットの双子の妹カミラがいた…。 サスペンス。 |
|
3 未来を乗り換えた男 1月12日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国順次公開中 2018年・独・仏・102分 TRANSIT |
監督:クリスティアン・ぺッツォルト
出演:フランツ・ロゴフスキ
、パウラ・ベーア
、ゴーデハート・ギーズ
|
現代のパリ。 右傾化する祖国ドイツからパリへ逃れて来た青年ゲオルク。 彼はパリのホテルで自殺した、反体制的なドイツ人亡命作家ヴァイデルのID(身分証明書)を偶然手に入れ、彼に成りすましメキシコへ移住しようしていた。 しかし、その事情を知らずに夫の行方を探していたヴァイデルの妻マリーと出会い、彼女に惹かれてゆく…。 ミステリアス・ドラマ。 |
挿入歌:トーキング・ヘッズ『ROAD TO NOWEHRE』 |
4 マチルド、翼を広げ 1月12日より新宿シネマカリテ他全国順次公開中 2017年・仏・95分 DEMAIN ET TOUS LES AUTRES JOURS/TOMORROW AND THEREAFTER |
監督:ノエミ・ルヴォウスキー
出演:リュス・ロドリゲス
、ノエミ・ルヴォウスキー
、マチュー・アマルリック
|
フランス・パリ。 友達がいない9歳の少女マチルドは、情緒不安定で奇行が目立つ母と2人暮らし。 ある日、マチルドは母から一羽のフクロウをプレゼントされる。 驚くことにそのフクロウは、人間の言葉を話すのだ。 しかし、それはマチルドにしか聞こえない。 フクロウという友達が出来て、マチルドは明るくなっていくが…。 ファンタジック・ドラマ。 |
|
3 モースト・ビューティフル・アイランド 1月12日より新宿シネマカリテ他全国順次公開中 2017年・米・80分 MOST BEAUTIFUL ISLAND |
監督:アナ・アセンシオ
出演:アナ・アセンシオ
、ナターシャ・ロマノヴァ
、ニコラス・トゥッチ
|
アメリカ、ニューヨークのマンハッタン。 極貧生活を送る不法移民の女性ルシアーナは、友人のロシア人女性から高額なバイトを紹介される。 それはセクシーな黒いドレスでパーティーに参加するだけの簡単な仕事だという。 指定された場所には外国人の美女ばかりが集められていたが、彼女たちは極度に怯えていた…。 サスペンス・ドラマ。 R-15 |
SXSW(サウス・バイ・サウス)映画祭審査員大賞 |
3 ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー 1月4日よりTOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2018年・英・120分 WHITNEY |
監督:ケヴィン・マクドナルド
出演:(ホイットニー・ヒューストン、シシー・ヒューストン、エレン・ホワイト、メアリー・ジョーンズ、パット・ヒューストン、ボビー・ブラウン、他)
|
ポップス史上に燦然と輝く奇跡のミューズ、ホイットニー・ヒューストン。 全盛期(1980〜90年代)の彼女は常に溌剌としていた。 しかし、映画『ボディガード』の成功と、ボビー・ブラウンとの結婚を境にスキャンダルが噴出し、48歳という若さで不慮の死を遂げる。 いったい何があったのか? 歌姫の真の姿と知られざる素顔に迫る音楽ドキュメンタリー。 |
|
3 迫り来る嵐 1月5日より新宿武蔵野館他全国順次公開中 2017年・中国・119分 暴雪将至/THE LOOMING STORM |
監督:ドン・ユエ
出演:ドアン・イーホン
、ジャン・イーイェン
、トゥ・ユアン
|
1997年、中国の小さな町。 古い国営製鋼所で保安部の警備員をしている男ユィ・グオウェイは、近所で起こった若い女性の連続殺人事件の捜査に、刑事気取りで首を突っ込み始めた。 警部から捜査情報を手に入れたユィは、自分の恋人イェンズが犠牲者に似ていると気づく…。 サスペンス。 |
東京国際映画祭最優秀男優賞・芸術貢献賞、アジア・フィルム・アワード新人監督賞、他受賞 |
4 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 12月28日より全国公開中 2018年・日・120分 |
監督:前田哲
出演:大泉洋
、高畑充希
、三浦春馬
|
北海道・札幌。 鹿野靖明は幼い頃から難病の筋ジストロフィーを患い、車いす生活をしている。 介助なしでは生きられないのに病院を飛び出し、ボランティアたちと自立生活を送っていた。 夜中に突然「バナナ食べたい」と言い出すワガママな彼に、医大生ボランティアの青年・田中は振り回されっぱなし。 更に鹿野は、彼の恋人・美咲に一目ぼれしてしまう…。 ヒューマンドラマ。 |
|
3 アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング 12月28日より新宿ピカデリー他全国公開中 2018年・米・110分 I FEEL PRETTY |
監督:アビー・コーン、マーク・シルバースタイン
出演:エイミー・シューマー
、ロリー・スコヴェル
、エミリー・ラタコウスキー
|
アメリカの高級コスメ会社リリー・ルクレアのオンライン部門で働く女性レネー・ベネットは、ぽっちゃりでサエない容姿を気にしていた。 痩せようと一念発起し通い始めたジムで頭を強打するが、目覚めた途端、彼女は自分が絶世の美女に変身していることに気づく。 しかしそれは彼女の思い込みで、実際には何一つ変わっていなかったのだが…。 コメディ。 |
主題歌:メーガン・トレイナー |
3 それだけが、僕の世界 12月28日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2018年・韓国・120分 KEYS TO THE HEART |
監督:チェ・ソンヒョン
出演:イ・ビョンホン
、パク・ジョンミン
、ユン・ヨジョン
|
かつてWBCウェルター級東洋チャンピオンだった韓国のプロボクサーの男ジョハは、40歳を過ぎて今はホームレス寸前。 17年振りに母インスクと再会し一緒に暮らそうと頼まれるが、そこには初めて会う弟ジンテもいた。 何を言っても「は〜い」としか返事をしないジンテは「サヴァン症候群」で、天才的な音感とピアノの才能があった…。 ヒューマンドラマ。 |
|
3 ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス 12月28日より角川シネマ有楽町他全国公開中 2018年・英・84分 WESTWOOD: PUNK, ICON, ACTIVIST |
監督:ローナ・タッカー
出演:(ヴィヴィアン・ウエストウッド、アンドレアス・クロンターラー、ケイト・モス、ナオミ・キャンベル、カリーヌ・ロワトフェルド、アンドレ・レオン・タリー、他)
|
エリザベス女王から「デイム」(女性の称号の一つ)を与えられた英国初のファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッド(1941〜)。 デザイナーとしての躍進と挫折、無一文からの再出発、世界的人気ブランドとして成功するまでの知られざる道のり、公私にわたるパートナーとの関係等が、秘蔵映像と共に語られる、ファッション・ドキュメンタリー。 |
|
3 ニセコイ 12月21日より全国東宝系公開中 2018年・日・117分 |
監督:河合勇人
出演:中島健人
、中条あやみ
、池間夏海
|
勉強一筋の真面目な高校生・一条楽は、実は極道「集英組」の一人息子。 一方、金髪&ハーフのキョーレツ女子・桐崎千棘は、アメリカのギャング組織「ビーハイブ」の一人娘。 親の組織同士が抗争寸前で、その仲を取り持つため、同級生の2人は強制的に恋人のフリをさせられることに…。 ラブ・コメディ。 |
原作:古味直志 主題歌:ヤバイTシャツ屋さん『かわE』 |
4 アリー スター誕生 12月21日より全国公開中 2018年・米・136分 A STAR IS BORN |
監督:ブラッドリー・クーパー
出演:ブラッドリー・クーパー
、レディー・ガガ
、アンドリュー・ダイス・クレイ
|
歌手としてなかなか芽が出ない30代の女性アリーが歌うバーを偶然訪れた、世界的ミュージシャンの男性ジャクソン。 彼女の歌声にほれ込んだ彼に導かれ華々しいデビューを飾り、瞬く間にスターダムを駆け上るアリー。 愛し合い固い絆で結ばれる2人だったが、全盛期を過ぎたジャクソンは、難聴とアルコール依存という深刻な問題を抱えていた…。 音楽ラブストーリー。 |
|
4 平成仮面ライダー20作品記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER 12月22日より全国公開中 2018年・日・100分 |
監督:山口恭平
出演:奥野壮
、犬飼貴丈
、押田岳
|
常磐ソウゴと桐生戦兎の世界では、仲間たちが次々と記憶を失っていた。 さらに、2人の前に現れたスーパータイムジャッカー・ティードは、シンゴという少年を追っていた。 シンゴを守る戦いの中で、ソウゴは戦兎はアタルという青年から、「仮面ライダーは、現実の存在じゃない。」と、思いがけない告白をされる。 一方、戦兎は、ティード操られてしまう…。 人気ヒーローアクション劇場版。 |
|
3 シュガー・ラッシュ:オンライン 12月21日より全国公開中 2018年・米・113分 RALPH BREAKS THE INTERNET |
監督:フィル・ジョンソン、リッチ・ムーア
出演:(声)ジョン・C. ライリー、サラ・シルヴァーマン、ガル・ガドット
、(日本語吹替)山寺 宏一、諸星 すみれ、菜々緒
|
レースゲーム“シュガー・ラッシュ”の天才レーサーヴァネロペと、彼女の大親友で心優しいゲームの悪役キャラクターのラルフは、ゲームの世界を飛び出して、インターネットの世界へ迷い込む。 そこは夢のような究極のエンターテインメント・パークだったが、思いもよらぬ危険が潜んでいた…。 冒険ファンタジーアニメ。 |
|
3 私は、マリア・カラス 12月21日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2017年・仏・114分 MARIA BY CALLAS |
監督:トム・ヴォルフ
出演:(マリア・カラス)
|
20世紀最高のソプラノと称えられる、歌唱力、演技力、美貌を備えた不世出のオペラ歌手マリア・カラス(1923〜1977:ギリシャ系アメリカ人)。 封印されてきた未完の自叙伝とプライベートな手紙、秘蔵映像・音源を基に、世紀の歌姫の真実に迫る音楽ドキュメンタリー。 |
|
3 家(うち)へ帰ろう 12月22日よりシネスイッチ銀座他全国順次公開中 2017年・アルゼンチン・スペイン・93分 EL ULTIMO TRAJE/THE LAST SUIT |
監督:パブロ・ソラルス
出演:ミゲル・アンヘル・ソラ
、アンヘラ・モリーナ
、オルガ・ポラズ
|
アルゼンチンで仕立て屋を営んでいる88歳のユダヤ人男性アブラハムは、老人施設に入れられようとしていたが、密かにポーランドへ旅立つ。 目的は、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)時代に命を救ってくれた親友に、自分が仕立てた「最後のスーツ」を手渡すことだった…。 ロードムービー。 |
アトランタユダヤ人映画祭観客賞、サンディエゴラテン映画祭観客賞、その他多数受賞 |
3 シシリアン・ゴースト・ストーリー 12月22日より新宿シネマカリテ他全国順次公開中 2017年・伊・仏・スイス・123分 SICILIAN GHOST STORY |
監督:ファビオ・グラッサドニア、アントニオ・ピアッツァ
出演:ユリア・イェドリコヴスカ
、ガエターノ・フェルナンデス
、ヴィンチェンツォ・アマート
|
イタリア・シチリアの小さな村に住む13歳の少女ルナは、同級生の少年ジュゼッペに思いを寄せていた。 互いの思いが通じ始めた矢先、ジュゼッペは突然姿を消してしまう。 しかしなぜか、彼の両親や村の大人たちは探そうとせず、沈黙を決め込んでいた。 ルナはひとりで、懸命に彼の行方を追うのだが…。 ファンタジック・ミステリー。 |
|
4 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS 12月14日より全国東宝系公開中 2018年・日・100分 |
監督:橋滋春
出演:(声)種崎敦美、木村良平、東山奈央、小桜エツコ、関 智一、他
|
1960年代、東京・さくら元町。 少年シンの母親と、少年イツキの姉の死は、妖怪の仕業だった。 2人は妖怪が見える少女タエと、シンの守護霊スーさんを仲間に加え、更に妖怪ウォッチで猫又・河童・座敷童子などの味方になってくれる妖怪を呼び出し、大切な家族の魂を取り戻しに行くことに…。 人気アニメ劇場版。 |
|
4 ドラゴンボール超 ブロリー 12月14日より全国公開中 2018年・日・100分 |
監督:長峯達也
出演:野沢雅子、堀川りょう、中尾隆聖、島田敏、久川綾、古川登志夫、草尾毅、山寺宏一、森田成一、宝亀克寿、水樹奈々、杉田智和、他
|
「力の大会」後の平和な地球で、宇宙にはまだまだ強者がいると分かり、修行に明け暮れていた悟空とベジータ。 そんな彼らと、見たことのないサイヤ人の生き残り“ブロリー”とその父パラガス、そして再び地獄から舞い戻ったフリーザが、氷の大地で顔を合わせる…。 スーパーバトルアクション人気アニメ劇場版。 |
原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明 主題歌:三浦大知『Blizzard』 |
3 春待つ僕ら 12月14日より全国公開中 2018年・日・109分 |
監督:平川雄一朗
出演:土屋太鳳
、北村匠海
、小関裕太
|
高校入学を機に“脱ぼっち”を目指す少女・美月(みつき)のバイト先に、校内で人気のバスケ部イケメン男子4人組が現れ、一見チャラいがバスケに真剣な彼らとの交流が始まった。 その中の1人、永久(とわ)とは互いに惹かれ合うように。 そんな時、美月は幼馴染みでライバル校の男子バスケ部員・亜哉(あや)と再会し、告白される…。 青春ラブ・ストーリー。 |
原作:あなしん |
3 輪違屋糸里 京女たちの幕末 12月15日より有楽町スバル座他全国順次公開中 2018年・日・116分 |
監督:加島幹也
出演:藤野涼子
、溝端淳平
、松井玲奈
|
幕末の京都。 花街・島原の「輪違屋」に身を置く天神(最高位の太夫=“たゆう”通称“こったい”に次ぐランクの芸妓)の糸里は、新選組副長・土方歳三に淡い恋心を抱いていた。 ある日、姉と慕う音羽太夫が新選組筆頭局長・芹澤鴨に無礼打ちされ島原は騒然となるが、その場を収めたのは土方で、芹澤には何の処罰もなかった…。 時代劇。 |
|
3 メアリーの総(すべ)て 12月15日よりシネスイッチ銀座他全国公開中 2017年・英・ルクセンブルク・米・121分 MARY SHELLEY |
監督:ハイファ・アル=マンスール
出演:エル・ファニング
、ダグラス・ブース
、ベル・パウリー
|
19世紀イギリス。 16歳の少女メアリーは継母との折り合いが悪く、スコットランドの父の友人宅に滞在することに。 そこで開かれた読書会で青年詩人パーシーと恋に落ちるが、実は彼には妻子がいた。 メアリーは家を出たいと懇願する義妹クレアを連れパーシーと駆け落ちするが、たちまち困窮してしまう…。 実話から生まれた「フランケンシュタイン」誕生秘話。 |
|
2 マイ・サンシャイン 12月15日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国公開中 2017年・仏・ベルギー・87分 KINGS |
監督:デニズ・ガムゼ・エルギュヴェン
出演:ハル・ベリー
、ダニエル・クレイグ
、ラマー・ジョンソン
|
1992年、アメリカのロサンゼルス、サウスセントラル。 黒人女性ミリーは行き場のない近所の子どもたちを放っておけず、自宅で面倒を見ていた。 隣人の白人男性オビーは、騒々しいと文句を言いながらも彼らのことを気にかけている。 新たに素行の悪い少年ウィリアムと少女ニコールが加わり、長男的存在の真面目な少年ジェシーは落ち着かない気分だったが…。 社会派ドラマ。 |
|
3 葡萄畑に帰ろう 12月15日より神保町岩波ホール他全国公開中 2017年・ジョージア(グルジア)・99分 THE CHAIR |
監督:エルダル・シェンゲラヤ
出演:ニカ・タヴァゼ
、ニネリ・チャンクヴェタゼ
、ケティ・アサティアニ
|
ジョージア政府「国内避難民追い出し省」の大臣ギオルギは、特注椅子の座り心地を満喫していた。 ところが所属する与党が選挙で大敗し、仕事だけでなく家まで失ってしまう。 幼い息子、先妻の姉マグダ、再婚したばかりの新妻ドナラを抱え途方に暮れるギオルギに、故郷の母は実家の「葡萄畑で働けばいい。」と言うのだった…。 コメディ。 |
ロシア・アカデミー賞最優秀外国映画賞 |
2 宵闇(よいやみ)真珠 12月15日より渋谷シアター・イメージフォーラム他全国順次公開中 2017年・香港・マレーシア・日・97分 白色女孩/THE WHITE GIRL |
監督:クリストファー・ドイル、ジェニー・シュン
出演:オダギリジョー
、アンジェラ・ユン
、マイケル・ニン
|
香港最後の漁村、珠明(じゅめい)村。 幼い頃から日光にあたると死んでしまう病気だと言われ、日中は肌を隠して生活している16歳の少女は、村人から「幽霊」と呼ばれ気味悪がられていた。 彼女は、どこからともなくやってきて廃屋に住み着いた男と出会い、惹かれてゆく…。 ファンタジック・ドラマ。 |
|
4 来る 12月7日より全国東宝系公開中 2018年・日・138分 |
監督:中島哲也
出演:岡田准一
、黒木華
、小松菜奈
|
オカルトライターの男・野崎のもとにやって来た相談者の男性・田原は、奇怪な現象に悩まされ妻子に危害が及ぶことを恐れていた。 野崎は霊媒師の血をひくキャバ嬢・真琴とともに調査を開始するが、その「何か」の霊的攻撃はエスカレートし、死傷者が続出。 真琴の姉で日本最強の霊媒師・琴子の呼びかけで、大規模なお祓いが行われることに…。 ホラー。 |
原作:澤村伊智『ぼぎわんが、来る』 |
2 おとなの恋は、まわり道 12月7日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2018年・米・87分 DESTINATION WEDDING |
監督:ヴィクター・レヴィン
出演:ウィノナ・ライダー
、キアヌ・リーブス
|
偏屈で憂鬱な男フランクと、毒舌美女リンジー。 気が付けば、“おひとり様”記録を更新中のふたりが、最悪の結婚式に招待された。 花婿はフランクが絶縁中の異父弟で、リンジーを捨てた元婚約者。 出会った瞬間からぶつかってばかりの彼らは、嫌味を言い合ううちに惹かれ合ってゆくが…。 ラブ・コメディ。 R-15 |
|
4 パッドマン 5億人の女性を救った男 12月7日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2018年・インド・137分 PADMAN |
監督:R.バールキ
出演:アクシャイ・クマール
、ソーナム・カプール
、ラーディカー・アープテー
|
インドの小さな村。 結婚したばかりの男ラクシュミは、貧しくて生理用ナプキンが買えず不衛生な布で処置をしている最愛の妻を救うため、清潔で安価なナプキンを手作りすることを思いつく。 研究とリサーチに日々明け暮れるラクシュミの行動は周囲の誤解を招き、ついには村を離れざるを得なくなってしまう…。 ヒューマンドラマ。 |
原作:トゥインクル・カンナー |
3 青の帰り道 12月7日より新宿バルト9他全国公開中 2018年・日・120分 |
監督:藤井道人
出演:真野恵里菜
、清水くるみ
、横浜流星
|
2008年、群馬の同級生7人は高校を卒業した。 歌手を夢見る少女カナ、家族とそりが合わない少女キリ、大学に進学する男子ユウキの3人は上京組。 いつかデカいことをやると粋がる少年リョウ、カナとの音楽活動を夢見ながらも浪人するタツオ、できちゃった婚のコウタとマリコの4人は地元組。 それぞれの道を進んでいた彼らは数年後、挫折の時を迎える…。 青春ドラマ。 ≪もしも僕が天才だったら。≫ |
原案:おかもとまり 主題歌:amazarashi『たられば』 |
3 暁(あかつき)に祈れ 12月8日よりヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次公開中 2017年・英・仏・117分 A PRAYER BEFORE DAWN |
監督:ジャン=ステファーヌ・ソヴェール
出演:ジョー・コール
、ヴィタヤ・パンスリンガム
、ポンチャノック・マーブグラン
|
イギリス人ボクサーのビリー・ムーアは、強盗や麻薬犯罪を繰り返し22か所の刑務所で15年間を過ごした後、再スタートしようと2005年にタイへ渡る。 ところがまたもや麻薬中毒になり、殺人・レイプ・汚職が横行するタイで最も悪名高い刑務所に収監されてしまった。 彼はそこで、タイ発祥の格闘技ムエタイと出会う…。 実話から生まれたアクション・ドラマ。 |
|
3 かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発 11月30日より全国公開中 2018年・日・120分 |
監督:吉田康弘
出演:有村架純
、國村隼
、桜庭ななみ
|
25歳の女性・晶(あきら)は、年の離れた夫・修平とその連れ子・駿也と東京で暮らしていた。 修平が病死し途方に暮れた晶は、駿也と共に夫の故郷・鹿児島の義父・節夫を訪ねることに。 電車運転士の節夫は、突然やって来た嫁と孫を戸惑いつつも受け入れてくれた。 晶は経済的自立を目指し、修平に似て電車好きな駿也のため、地元鉄道の運転士になろうと決意する…。 ヒューマンドラマ。 |
|
4 ヘレディタリー 継承 11月30日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2018年・米・127分 HEREDITARY |
監督:アリ・アスター
出演:トニ・コレット
、ガブリエル・バーン
、アレックス・ウォルフ
|
グラハム家の祖母エレンが亡くなり、エレンの娘アニーは夫スティーブンと高校生の息子ピーター、そして娘チャーリーと共に、家族を亡くした喪失感を乗り越えようとしていた。 ところが、やがて奇妙な出来事がグラハム家に頻発するようになる。 エレンの遺品が入った箱には「私を憎まないで」というメモが挟んであった…。 ホラー。 ≪受け継いだら死ぬ≫ |
|
3 jam 12月1日より新宿バルト9他全国公開中 2018年・日・102分 |
監督:SABU
出演:青柳翔
、町田啓太
、鈴木伸之
|
(1)熟女に大人気の場末のアイドル演歌歌手・横山田ヒロシは、コンサート後にファンの昌子に付きまとわれる…。 (2)青年タケルは、“善いこと”をすれば、重傷を負った彼女の意識が回復すると信じて人助けに励む…。 (3)刑期を終え出所した青年テツオは、復讐のためヤクザ事務所に単身殴り込みをかける…。 3つの因果応報エンターテインメント。 |
脚本:SABU エグゼクティブプロデューサー:EXILE HIRO |
4 彼が愛したケーキ職人 12月1日よりYEBISU GARDEN CINEMA他全国順次公開中 2017年・イスラエル・独・109分 THE CAKEMAKER |
監督:オフィル・ラウル・グレイツァ
出演:ティム・カルクオフ
、サラ・アドラー
、ロイ・ミレル
|
ドイツ・ベルリンでカフェを営むケーキ職人の青年トーマスは、出張時に店を利用するイスラエル人男性オーレンと愛し合うようになった。 オーレンが死亡したことを知りイスラエルを訪れたトーマスは、オーレンの妻アナトがエルサレムで営むカフェで働くことに。 事情を知らないアナトと息子は、トーマスと仲良くなっていく…。 ヒューマンドラマ。 |
カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭エキュメニカル審査員賞、他多数受賞 |
3 セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー! 12月1日より新宿武蔵野館他全国順次公開中 2017年・スペイン・キューバ・93分 SERGIO&SERGEI |
監督:エルネスト・ダラナス・セラーノ
出演:トマス・カオ
、ヘクター・ノア
、ロン・パールマン
|
東西冷戦時代の末期1991年、キューバ。 幼い娘、老いた母と一緒に暮らしているアマチュア無線愛好家の男性セルジオは、宇宙ステーションに滞在中のソ連宇宙飛行士セルゲイからの無線を受信し、彼が母国に帰還できずにいることを知る。 何とかしてセルゲイを救おうと、セルジオはアメリカ・ニューヨークで暮らす無線仲間ピーターに相談することに…。 コメディ。 |
ヒバラ国際映画祭観客賞、パナマ国際映画祭観客賞、他多数受賞 |
4 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 11月23日より全国公開中 2018年・英・米・134分 FANTASTIC BEASTS: THE CRIMES OF GRINDELWALD |
監督:デイヴィッド・イエーツ
出演:エディ・レッドメイン
、キャサリン・ウォーターストン
、ダン・フォグラー
|
ホグワーツ魔法魔術学校の卒業生である魔法動物学者ニュート・スキャマンダーは、捕らえられていた“黒い魔法使い”グリンデルバルドが逃げ出したことを知る。 グリンデルバルドは魔法界と人間界の支配を企んでいた。 パリに向かったニュートだったが、悪の力が彼の仲間たちにまで及んでいく…。 冒険ファンタジー第2弾。 |
|
3 ギャングース 11月23日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2018年・日・120分 |
監督:入江悠
出演:高杉真宙
、加藤諒
、渡辺大知
|
親から虐待され、ろくに学校にも行けず、青春期を少年院で過ごしたサイケ、カズキ、タケオ。 社会に見放された3人が生き抜くためにつかんだ仕事は、犯罪者だけをターゲットにした“タタキ”(窃盗、強盗)稼業。 その“仕事”の最中に、彼らは偶然にも振り込め詐欺のアガリ(収益金)の隠し場所を知ってしまう…。 人気コミック劇場版。 R-15 |
原作:漫画・肥谷圭介/ストーリー共同制作・鈴木大介 |
3 家族のはなし 11月23日より全国公開中 2018年・日・80分 |
監督:山本剛義
出演:岡田将生
、成海璃子
、金子大地
|
リンゴ農園を営む優しい両親に育てられた、一人息子・拓也。 進学のため上京したものの、のめり込んでいたバンド活動に挫折した彼は、大学を中退したことを秘密にしたまま久しぶりに里帰りする。 一方、父・徹にも拓也に言えない秘密があった…。 青春ドラマ。 ≪家族は、面倒くさい幸せだ。≫ |
原作:鉄拳 主題歌:サイダーガール『dialogue』 |
3 エリック・クラプトン 12小節の人生 11月23日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2017年・英・135分 ERIC CRAPTON : LIFE IN 12 BARS |
監督:リリ・フィニー・ザナック
出演:(エリック・プラクトン、B.B.キング、ジョージ・ハリスン、ジミ・ヘンドリックス、パティ・ボイド、ロジャー・ウォーターズ、ザ・ローリング・ストーンズ、ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、他)
|
「世界三大ギタリスト」「ギターの神様」などと称されるギターの名手で、世界的シンガーソングライターであるエリック・プラクトン(1945〜:イギリス)。 彼の生い立ちと苦悩、音楽のルーツや、栄光と転落、スキャンダル、復活と現在の姿までを追う、音楽ドキュメンタリー。 |
|
3 斬(ざん)、 11月24日より渋谷ユーロスペース他全国公開中 2018年・日・80分 |
監督:塚本晋也
出演:池松壮亮
、蒼井優
、中村達也
|
江戸末期。 江戸近郊で農家の手伝いをしている浪人・都築杢之進(つづき もくのしん)は、農家の息子・市助に木刀で剣の稽古をつけ、自分の腕が鈍らないようにしていた。 市助の姉ゆうと杢之進は心を通わせている。 行きずりの浪人・澤村次郎左衛門に誘われ、杢之進と市助は京都の動乱に参戦することに。 そんな時、村に無頼の浪人集団が流れ着く…。 時代劇。 |
|
3 ポリス・ストーリー REBORN 11月23日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2017年・中国・香港・109分 BLEEDING STEEL |
監督:レオ・チャン
出演:ジャッキー・チェン
、ショウ・ルオ
、オーヤン・ナナ
|
国際捜査官の男リンは、幼い娘シーシーが病院で危篤に陥ったのを知りながらも証人警護作戦に出動し、陰謀に巻き込まれ瀕死の重傷を負ってしまう。 …13年後のオーストラリア・シドニー。 かつての事件と酷似した小説が出版され、因縁のある者達が次々に姿を現わした。 正体を隠して暮らしていたリンは、事件の鍵を握る最愛の娘を守る為、再び立ち上がることに…。 アクション。 |
|
4 人魚の眠る家 11月16日より全国公開中 2018年・日・120分 |
監督:堤幸彦
出演:篠原涼子
、西島秀俊
、坂口健太郎
|
2人の子を持つ妻・播磨薫子(はりまかおるこ)とIT機器メーカーを経営する夫・和昌(かずまさ)は、娘の小学校受験が終わったら離婚する約束をしていた。 だが、娘の瑞穂(みずほ)がプールで溺れ、意識不明になってしまう。 究極の選択を迫られた夫婦は、和昌の会社の最先端技術を駆使して前例のない延命治療を開始することに…。 ヒューマンドラマ。 |
原作:東野圭吾 主題歌:絢香「あいことば」 |
4 母さんがどんなに僕を嫌いでも 11月16日より全国公開中 2018年・日・104分 |
監督:御法川修
出演:太賀
、吉田羊
、森崎ウィン
|
少年タイジは美しい母・光子が大好きで、手間暇かけて作ってくれる混ぜご飯が大好物。 だが、家の中では光子は情緒不安定で、タイジに暴力を振るっていた。 17歳で家を出たタイジは自分の殻に閉じ籠りがちだったが、そんな自分を変えようと努力を始める。 数年後、母と再会した彼は、母の窮状を救おうと決意した…。 実話から生まれたヒューマンドラマ。 |
原作:歌川たいじ 主題歌:ゴスペラーズ『Seven Seas Journey』 |
4 鈴木家の嘘 11月16日より新宿ピカデリー他全国公開中 2018年・日・133分 |
監督:野尻克己
出演:岸部一徳
、原日出子
、木竜麻生
|
引き籠りだった鈴木家の長男・浩一が、自らこの世を去った。 ショックのあまり記憶を失った母のため、残された父と長女・富美は、一世一代の嘘をつく。 浩一は引き籠りから立ち直り、外国へ行っているのだと…。 ヒューマンドラマ。 ≪拝啓 母さん、お元気ですか? 僕はいま、アルゼンチンに来ています。≫ |
|
4 A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー 11月17日より渋谷シネクイント他全国公開中 2017年・米・92分 A GHOST STORY |
監督:デヴィッド・ロウリー
出演:ケイシー・アフレック
、ルーニー・マーラ
|
田舎町の小さな一軒家で若い夫婦のCとMは幸せな毎日を送っていたが、夫Cは交通事故で死亡してしまう。 妻Mが夫Cの死亡を確認し病院を去った後、夫Cはシーツを被った状態で起き上がり、そのまま自宅まで戻ってきた。 妻Mは夫Cの存在には気が付かないが、ゴースト(幽霊)となった夫Cは、悲しみに暮れる妻Mを見守り続ける…。 ラブ・ファンタジー。 |
|
2 バルバラ セーヌの黒いバラ 11月16日より渋谷Bunkamuraル・シネマ他全国公開中 2017年・仏・98分 BARBARA |
監督:マチュー・アマルリック
出演:ジャンヌ・バリバール
、マチュー・アマルリック
、ヴァンサン・ペイラニ
|
フランス・パリで、歌手バルバラの伝記映画の撮影が始まった。 主演女優ブリジットは、用意された住まいにピアノを準備し役作りをするうちに、バルバラと化していく。 一方、監督の男性イヴは、バルバラを知る人々の証言を集めていくうちに、バルバラに取り憑かれてしまう…。 音楽ドラマ。 |
セザール賞主演女優賞・録音賞、ジャン・ヴィゴ賞、他受賞 |
3 いろとりどりの親子 11月17日より新宿武蔵野館他全国順次公開中 2018年・米・93分 FAR FROM THE TREE |
監督:レイチェル・ドレッツィン、ジャミラ・エフロン
|
アメリカの作家アンドリュー・ソロモンは、ゲイである自分を受け入れようと苦悩する両親の姿に直面する。 そのことをきっかけに10年間にわたり、さまざまな“違い”を抱える300以上の親子を取材してきた。 自閉症、ダウン症、低身長、LGBT(性的少数者)、犯罪者などの“違い”を持った6組の親子の姿を見つめるドキュメンタリー。 |
原作:アンドリュー・ソロモン |
5  ボヘミアン・ラプソディ 11月9日より全国公開中 2018年・英・米・135分 BOHEMIAN RHAPSODY |
監督:ブライアン・シンガー
出演:ラミ・マレック
、ルーシー・ボイントン
、グウィリム・リー
|
1970年、イギリス・ロンドン。 昼は空港で働き、夜はライブ・ハウスに入り浸っていた青年フレディは、ギタリストのブライアンとドラマーのロジャーのバンドの新しいヴォーカリストとなり、ベーシストのジョンを加え、ロックバンド「クイーン」として活動を始める。 数々のヒット曲が生まれ、彼らは世界的大スターとなるが…。 音楽ヒューマンドラマ。 |
ゴールデングローブ賞ドラマ部門作品賞・主演男優賞・音楽総指揮:ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー |
3 GODZILLA 星を喰う者 11月9日より全国公開中 2018年・日・90分 |
監督:静野孔文、瀬下寛之
出演:(声)宮野真守、櫻井孝宏、花澤香菜、杉田智和、梶裕貴、他
|
宗教種族エクシフの大司教メトフィエスは、ハルオが戦いに生き延びたことは“奇跡”だと唱え、信者を増やしていく。 そんなメトフィエスを警戒するミアナとマイナ。 そしてハルオは、自らが“人”として何を為すべきかを自問する。 やがて、地上の覇者となった究極の生命<ゴジラ・アース>と、金色の閃光を纏った高次元怪獣<ギドラ>が相まみえることに…。 アニゴジ全三部作最終章。 |
|
3 ういらぶ。 11月9日より全国公開中 2018年・日・100分 |
監督:佐藤祐市
出演:平野紫耀
、桜井日奈子
、玉城ティナ
|
幼い頃から同じマンションに住んでいる少女・優羽(ゆう)と暦(こよみ)、少年・凛(りん)と蛍太(けいた)の4人は、固い絆で結ばれた幼なじみ。 優羽のことが好きすぎる凛は、彼女に冷たい態度ばかり取っていた。 家の改装で1ヶ月だけ仮住まいすることになった優羽は隣の家の高校生・和真から、凛は和真(かずま)の妹・実花(みか)から、それぞれアタックされる…。 ラブ・コメディ。 |
原作:星森ゆきも『ういらぶ。-初々しい恋のおはなし-』 主題歌:King & Prince『High On Love!』 |
3 アンクル・ドリュー 11月9日よりTOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2018年・米・103分 UNCLE DREW |
監督:チャールズ・ストーン三世
出演:カイリー・アービング
、リルレル・ハウリー
、ティファニー・ハディッシュ
|
アメリカ、ニューヨークのハーレム。 バスケット選手の夢を諦めた青年ダックスはストリートバスケチームのコーチをしていたが、主力選手が皆ライバルチームに引き抜かれてしまう。 失意の中、伝説の選手だった老人アンクル・ドリューと出会ったダックスは、伝説のチームを再結成しバスケの聖地“ラッカー・パーク”で開催される大会に挑むことに…。 コメディ。 |
|
3 モダンライフ・イズ・ラビッシュ ロンドンの泣き虫ギタリスト 11月9日より新宿ピカデリー他全国順次公開中 2017年・英・104分 MODERN LIFE IS RUBBISH |
監督:ダニエル・ギル
出演:ジョシュ・ホワイトハウス
、フレイア・メーバー
、ウィル・メリック
|
ミュージシャンを目指す青年リアムと、アルバムジャケットのデザイナーを夢見る女性ナタリーは、レコード店で出会い恋に落ちる。 リアムとの生活を支えるためナタリーは広告会社に就職したが、10年経ってもリアムは芽が出ない。 ついに別れを迎えた2人は、大切なレコード・コレクションを分けなければならないことに気づく…。 音楽青春ドラマ。 |
|
3 ビリオネア・ボーイズ・クラブ 11月10日より新宿武蔵野館他全国順次公開中 2018年・米・108分 BILLIONAIRE BOYS CLUB |
監督:ジェームズ・コックス
出演:アンセル・エルゴート
、タロン・エガートン
、ケヴィン・スペイシー
|
1980年代、アメリカ・ロサンゼルス。 高校の同級生だった金融専門家のジョーとプロテニス選手のディーンは、ビバリーヒルズに住む金持ちの友人たちを口説き、1万ドルの融資を元に投資グループ「BBC:ビリオネア・ボーイズ・クラブ」を立ち上げる。 野心家のジョーは少しずつ詐欺を積み重ね、上流階級の仲間入りを果たしてゆくが…。 実話から生まれたクライム・サスペンス。 |
|
3 スマホを落としただけなのに 11月2日より全国東宝系公開中 2018年・日・116分 |
監督:中田秀夫
出演:北川景子
、千葉雄大
、原田泰造
|
麻美の恋人・富田がスマートフォンをタクシーに置き忘れた。 すぐに戻ってきたものの、その日を境に富田と麻美に身に覚えのない不審な出来事が相次ぐようになる。 一方、刑事・加賀谷は、長い黒髪の女性ばかりを狙った連続殺人事件の担当になった…。 SNSミステリー。 ≪あなたの全てを知っている存在。 それは、家族でも恋人でもなく……“スマホ”です≫ |
原作:志駕晃 主題歌:ポルカドットスティングレイ『ヒミツ』 |
3 ビブリア古書堂の事件手帖 11月1日より全国公開中 2018年・日・121分 |
監督:三島有紀子
出演:黒木華
、野村周平
、成田凌
|
若き女店主・篠川栞子(しのかわ しおりこ)が営む、鎌倉の古書店「ビブリア古書堂」。 彼女は青年・五浦大輔が持ち込んだ、夏目漱石の『それから』に記されたサインの秘密を解き明かした。 それが縁で古書堂で働き始めた大輔は、栞子が太宰治の「晩年」の希少本をめぐって、謎の人物から脅迫されていることを知る…。 ミステリー。 |
原作:三上延『ビブリア古書堂の事件手帖』 主題歌:サザンオールスターズ『北鎌倉の思い出』 |
3 十年 Ten Years Japan 11月3日よりテアトル新宿他全国順次公開中 2018年・日・99分 |
監督:早川千絵、木下雄介、津野愛、藤村明世、石川慶
出演:杉咲花
、太賀
、川口覚
|
「PLAN75」国は75歳以上の高齢者に安楽死を奨励する…。 「いたずら同盟」子どもたちはAIシステムに安全に管理される…。 「DETA」亡き母の“デジタル遺産”を手に入れた女子高生は…。 「その空気は見えない」大気汚染により地下へ移住した少女は、地上に憧れる…。 「美しい国」徴兵制が施行された日本では…。 十年後の日本の姿を描く5つのショートストーリー。 |
|
3 ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。 11月3日よりシネ・リーブル池袋他全国順次公開中 2018年・日・117分 |
監督:藤原知之
出演:矢野聖人
、武田梨奈
、岡本玲
|
クジラしか飼育されていない、和歌山県南部にある「太地町立くじらの博物館」。 来客が増えず次々に飼育員が辞めていく中、館長は純粋にクジラを愛する青年・鯨井太一を飼育員リーダーに任命した。 博物館を盛り上げるために、太一は「くじら夢まつり」の開催を企画する…。 ヒューマンドラマ。 |
主題歌:清水理子『Colorful あなたといた時間』 |
3 ステータス・アップデート 11月3日より渋谷シネクイント他全国公開中 2018年・米・108分 STATUS UPDATE |
監督:スコット・スピアー
出演:ロス・リンチ
、オリヴィア・ホルト
、コートニー・イートン
|
アメリカ西海岸の南カリフォルニアで暮らしていた男子高校生カイル・ムーアは、両親の別居により母と妹と共に約5,000キロ離れた東海岸コネチカット州にある祖父の家へ移り住むことになった。 新しい学校で笑い者にされたカイルだったが、魔法のアプリ“ユニバース”を手に入れてからというもの、たちまち人気者になっていく…。 ファンタジック・コメディ。 |
|
4 バグダッド・スキャンダル 11月3日より新宿シネマカリテ他全国順次公開中 2018年・デンマーク・カナダ・米・106分 BACKSTABBING FOR BEGINNERS |
監督:ペール・フライ
出演:テオ・ジェームズ
、ベン・キングスレー
、ジャクリーン・ビセット
|
2002年10月。 国連職員に採用された24歳のデンマーク人青年マイケルは、国連事務次長コスタ(通称パシャ)の下で働くことに。 担当することになった国連主導の人道支援策「石油・食糧交換プログラム」は理想的な計画だったが、マイケルはその裏で横行する賄賂や不正に気付いてしまう…。 実話から生まれた社会派サスペンス。 |
原作:マイケル・スーサン |
3 パウロ 愛と赦しの物語 11月3日より全国公開中 2018年・米・108分 PAUL, APOSTLE OF CHRIST |
監督:アンドリュー・ハイアット
出演:ジム・カヴィーゼル
、ジェームズ・フォークナー
、オリヴィエ・マルティネス
|
紀元67年、ローマ。 皇帝ネロは街で発生した大火事はキリスト教徒による放火で、タルソのサウロ(別の名をパウロ)が首謀者だと断定し逮捕した。 牢獄のパウロを訪ねた医者ルカは、パウロの言葉を書き記していく。 暴力ではなく愛をもって戦うことを仲間に伝えるパウロだったが、ネロの迫害は激しさを増す一方で、キリスト教徒たちは剣を取りローマ軍に立ち向かおうとしていた…。 聖書物語。 |
|
4 旅猫リポート 10月26日より全国公開中 2018年・日・118分 |
監督:三木康一郎
出演:福士蒼汰
、(声)高畑充希
、広瀬アリス
|
元野良猫のナナは、交通事故にあったところを心優しい青年・悟に助けられ、5年間、飼い猫として幸せに暮らしてきた。 事情があってナナを手放さなくてはならなくなった悟は、ナナと一緒に、新しい飼い主を探す旅に出る。 悟とナナは銀色のワゴンに乗って、悟の大切な人たちを訪ねていく…。 ロード・ムービー。 |
原作:有川浩 |
3 オズランド 笑顔の魔法おしえます。 10月26日より全国公開中 2018年・日・105分 |
監督:波多野貴文
出演:波瑠
、西島秀俊
、岡山天音
|
波平久瑠美は、超一流ホテルチェーンに就職を決めた。 ところが配属先は恋人が勤務している東京本社ではなく、熊本の遊園地「グリーンランド」。 “魔法使い”という異名を持つ上司・小塚から園内のゴミ拾いを命じられた久瑠美は、「ゴミを拾うために大学を出たわけじゃない!」と反発する…。 ヒューマンドラマ。 ≪仕事も、恋も、本気になったら人生が変わる?!≫ |
原作:小森陽一『オズの世界』 主題歌:Dream Ami『Wonderland』 |
4 あいあい傘 10月26日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開中 2018年・日・117分 |
監督:宅間孝行
出演:倉科カナ
、市原隼人
、立川談春
|
もうすぐ夏祭りが開催される小さな田舎町を訪れた、若い女性カメラマンさつき。 25年前に姿を消した父・六郎を探している彼女は、夏祭りの取材だと嘘をつき、テキ屋の清太郎に町を案内してもらうことに。 一方、六郎は恋園神社の一角にあるお茶屋「恋園庵」の女将・玉枝と、彼女の一人娘・麻衣子と共に暮らしているが、麻衣子との関係は最近ギクシャクしていた…。 ヒューマンドラマ。 |
|
3 栞(しおり) 10月26日より全国公開中 2018年・日・118分 |
監督:榊原有佑
出演:三浦貴大
、阿部進之介
、白石聖
|
幼い頃に母親を病気で亡くした若き理学療法士・高野雅哉は、父親の稔、妹の遥とは離れて暮らしていた。 ある日、雅哉が勤務する病院に、不治の病に倒れた父が入院してくる。 担当患者の病状も悪化し無力感に苛まれる雅哉は、ラグビー選手の患者・藤村がリハビリに励む姿に感化され、仕事への熱意を取り戻していくが…。 ヒューマンドラマ。 |
|
3 ライ麦畑で出会ったら 10月27日よりヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次公開中 2015年・米・97分 COMING THROUGH THE RYE |
監督:ジェームズ・サドウィズ
出演:アレックス・ウルフ
、ステファニア・オーウェン
、クリス・クーパー
|
1969年、アメリカ・ペンシルベニア州。 高校に馴染めない少年ジェイミーは、小説「ライ麦畑でつかまえて」に感銘を受けた。 舞台化する許可を得るため原作者J.D.サリンジャーに連絡を取ろうとするが、誰も彼の居場所を知らない。 演劇サークルで出会った少女ディーディーと一緒に、ジェイミーはサリンジャー探しの旅に出る…。 青春ドラマ。 |
リッチモンド国際映画祭最優秀撮影賞、他多数受賞 |
4 ガンジスに還る 10月27日より全国順次公開中 2016年・インド・99分 MUKTI BHAWAN/HOTEL SALVATION |
監督:シュバシシュ・ブティアニ
出演:アディル・フセイン
、ラリット・ベヘル
、ギータンジャリ・クルカルニ
|
インド。 自らの死期を悟った父ダヤが、ガンジス河の畔にあるヒンドゥー教の聖地バラナシへ行くと宣言。 息子ラジーヴ、その嫁ラタ、結婚を控えた孫娘スニタは困惑する。 それでもラジーヴは休暇を取って父に付き添い、最大15日まで滞在可能だというバラナシの“解脱の家”で死を迎える準備をすることに。 しかし、なかなかダヤに“解脱=死”は訪れないのだった…。 ヒューマンドラマ。 |
ヴェネチア国際映画祭 エンリコ・フリキニョーニ賞、ニューヨーク・インド映画祭スペシャルメンション主演男優賞、他受賞 |
3 マイ・プレシャス・リスト 10月20日より全国公開中 2016年・米・98分 CARRIE PILBY |
監督:スーザン・ジョンソン
出演:ベル・パウリー
、ガブリエル・バーン
、ネイサン・レイン
|
ニューヨークのマンハッタンで暮らす若い女性キャリーはIQ185で、ハーバード大学を飛び級で卒業した天才。 だが、友達も仕事もなく、読書三昧の毎日を送っていた。 ある日キャリーは、唯一の話し相手であるセラピストの男性ペトロフから、6つのリストを渡される。 彼はそれを大晦日までにやり遂げれば、キャリーは幸せになれると言うのだった…。 コメディ。 |
ガスパリラ国際映画祭観客賞 原作:カレン・リスナー |
2 ここは退屈迎えに来て 10月19日より全国公開中 2018年・日・98分 |
監督:廣木隆一
出演:橋本愛
、門脇麦
、成田凌
|
東京に出て10年が経った女「私」は、27歳で何となく実家に戻った。 高校時代に仲が良かったサツキちゃんたちと、当時みんなの憧れの的だった男子・椎名に会いに行くことに。 一方、高校卒業後も地元に残った女「あたし」は、他の男とも付き合ったりしたが、今も元カレの椎名が忘れられずにいる…。 群像ドラマ。 |
原作:山内マリコ |
4 ごっこ 10月20日より渋谷ユーロスペース渋谷全国順次公開中 2017年・日・114分 |
監督:熊澤尚人
出演:千原ジュニア
、優香
、平尾菜々花
|
40歳目前の引き籠りニート男・城宮は、傷だらけだった近所の5歳女児・ヨヨ子を連れて大阪の実家へ帰って来た。 寂れた帽子店を営んでいた老父は、その後すぐ施設に入居する。 幼馴染の女性警察官マチはヨヨ子の存在に疑いの目を向けるが、ヨヨ子は城宮を“パパやん”と呼んで懐いており、城宮もヨヨ子のために不慣れな仕事を始めた。 ところが、衝撃的な事件が起こる…。 ヒューマンドラマ。 |
原作:小路啓之 主題歌:indigo la end『ほころびごっこ』 |
3 ウスケボーイズ 10月20日より全国公開中 2018年・日・102分 |
監督:柿崎ゆうじ
出演:渡辺大
、出合正幸
、内野謙太
|
世界中のワインを飲み比べていた「ワイン友の会」の若者たち(岡村、城山、高山、上村、伊藤)は、フランス産を凌ぐ日本ワインがあることに驚愕する。 それは日本ワイン界の巨匠・麻井宇介が手掛けた「桔梗ヶ原メルロー」。 国産ワインの可能性を感じた彼らは、ワイン造りに没頭してゆく…。 実話から生まれた青春ドラマ。 ≪教科書を破り捨てなさい≫ |
原作:河合香織『ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち』 |
3 ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ 10月20日より全国順次公開中 2015年・米・189分 IN JACKSON HEIGHTS |
監督:フレデリック・ワイズマン
|
アメリカのニューヨーク市クイーンズ区の北西に位置する町ジャクソンハイツの人口は約13.2万人(ヒスパニック系57%、アジア系19.8%、白人14.2%、黒人3.5%)。 ここには世界中からの移民とその子孫が暮らし、167もの言語が話され、宗教関係者、マイノリティ、不法滞在者まで様々な人々が集まっている。 再開発の波に飲み込まれそうなジャクソンハイツの今を捉えた、町ドキュメンタリー。 |
ニューヨーク映画批評家協会賞最優秀ノンフィクション映画賞 |
3 ファイティン! 10月20日より全国公開中 2018年・韓国・108分 CHAMPION |
監督:キム・ヨンワン
出演:マ・ドンソク
、クォン・ユル
、ハン・イェリ
|
幼少時に韓国からアメリカへ養子に出された男マークは、アームレスリング(腕相撲)で世界の頂点を目指すが、八百長疑惑により選手資格を失ってしまう。 自称スポーツ・エージェントの青年パク・ジンギに誘われ韓国の大会に出ることにしたマークは、韓国の生家を訪れる。 ところがそこに実母の姿はなく、若い母親スジンが2人の子どもと暮らしていた…。 ヒューマンドラマ。 |
|
3 覚悟はいいかそこの女子。 10月12日より全国公開中 2018年・日・95分 |
監督:井口昇
出演:中川大志
、唐田えりか
、伊藤健太郎
|
超絶イケメンの“愛され男子”古谷斗和(ふるや とわ)は、実は恋愛経験ゼロだった。 幼なじみの新見律(にいみ りつ)、澤田惟智也(さわだ いちや)、久瀬龍生(くぜ りゅうせい)と共にDDD同盟を結成し、人生初の彼女をゲットすべく狙いを定めたのは、難攻不落のクールビューティー三輪美苑(みわ みその)。 ところが、斗和はあっさりフラれてしまう…。 ラブ・コメディ。 |
原作:椎葉ナナ 主題歌:ナオト・インティライミ『ハイビスカス』 |
3 バーバラと心の巨人 10月12日より全国公開中 2017年・米・106分 I KILL GIANTS |
監督:アンダース・ウォルター
出演:マディソン・ウルフ
、ゾーイ・サルダナ
、イモージェン・プーツ
|
学校でも家でも変わり者扱いされている少女バーバラ。 誰も気づいていないが、実はバーバラは“巨人ハンター”であり、町に巨人が襲来する日に備えて秘かに準備をしているのだ。 いつも忙しそうな彼女の不審な行動に、転校生の少女リーズや新しく赴任してきたスクールカウンセラーのモル先生は興味津々で、バーバラに質問を重ねるが…。 ファンタジック・ドラマ。 |
原作:J.M.ケン・ニイムラ(画) / ジョー・ケリー(作)『I KILL GIANTS』 |
4 あまねき旋律(しらべ) 10月6日より全国順次公開中 2017年・インド・83分 UP DOWN & SIDEWAYS |
監督:アヌシュカ・ミーナークシ、イーシュワル・シュリクマール
|
インド東北部、ミャンマー国境付近に位置するナガランド州。 そこに広がる急な斜面に作られた棚田には機械が入れにくいため、ここで暮らすナガ族チャケサン・ナガの人々は、グループを作り共同作業で農業を行っている。 作業の間にはいつも歌(ポリフォニー:多声的合唱で歌われる民謡「リ」)が歌われ、美しい声の波紋は四方八方へ響き渡っていく…。 社会派音楽ドキュメンタリー。 |
山形国際ドキュメンタリー映画祭アジア千波万波部門奨励賞・日本映画監督協会賞、他受賞 |
4 運命は踊る 9月29日より全国順次公開中 2017年・イスラエル・独・仏・スイス・113分 FOXTROT |
監督:サミュエル・マオズ
出演:リオール・アシュケナージー
、サラ・アドラー
、ヨナタン・シライ
|
イスラエルの建築家ミハエルの家を訪れた軍の役人が、息子ヨナタンの戦死を告げ、妻ダフナはショックのあまり気を失ってしまう。 ところがその後、戦死の報せは間違いであることが判明した。 それまで冷静だったミハエルは怒り狂い、息子を直ちに帰還させるよう要求する。 その頃ヨナタンは、戦場の検問所で通行車を取り調べていた…。 社会派ドラマ。 |
ベネチア国際映画祭審査員グランプリ、イスラエル・アカデミー賞7部門、他多数受賞 |
3 太陽の塔 9月29日より全国公開中 2018年・日・112分 |
監督:関根光才
出演:(平野暁臣、大杉浩司、植田昌吾、千葉一彦、嵩英雄、他)
|
「芸術は爆発だ!」という言葉で注目を集めた芸術家・岡本太郎(1911〜1996)。 1970年に大阪で開催された日本万国博覧会のテーマ館建造物「太陽の塔」は万博記念公園に残され、耐震補強と内部復元工事が終了した2018年3月から48年ぶりに塔内展示「生命の樹」の一般公開も始まった。 不可思議な「太陽の塔」の謎に迫るドキュメンタリー。 ≪何だったんだ、これは!≫ |
|
3 かごの中の瞳 9月28日より全国公開中 2016年・米・109分 ALL I SEE IS YOU |
監督:マーク・フォースター
出演:ブレイク・ライブリー
、ジェイソン・クラーク
、ダニー・ヒューストン
|
少し年上の夫ジェームズの赴任先タイ・バンコクで、幸せに暮らしていた目の見えない若い白人女性ジーナ。 ある日、角膜移植によって片目の視力を取り戻した彼女の眼に映った夫の姿は、想像とは少し違っていた。 美しく着飾り外の世界へ出ていくようになったジーナを、ジェームズは複雑な思いで見つめるのだった…。 ヒューマン・サスペンス。 R-15 |
|
4 静寂を求めて 癒やしのサイレンス 9月22日より全国順次公開中 2015年・米・81分 IN PURSUIT OF SILENCE |
監督:パトリック・シェン
出演:(グレッグ・ヒンディ、宝積玄承、ジョン・ケージ、奈良 宗久、デイヴィッド・ベチカル、宮崎良文、他)
|
現代の都市生活には、一時たりとも無音状態が存在しない。 常に雑音(ノイズ)があり、静寂な時間を持つことが特別なことになっている。 あらゆる音に囲まれて生きるこの21世紀世界の、静寂、音楽、騒音などの音に焦点を当て、健全に生きるための方法を探究する社会派ドキュメンタリー。 |
|
3 顔たち、ところどころ 9月15日より全国順次公開中 2017年・仏・89分 VISAGES VILLAGES/FACES PLACES |
監督:アニエス・ヴァルダ、JR
出演:アニエス・ヴァルダ
、(JRジェイアール)
|
「ヌーヴェルヴァーグの祖母」とも呼ばれる女性映画監督アニエス・ヴァルダ(87歳)と、写真家でアーティストのJRジェイアール(33歳)は、一緒に映画を作ることに。 JRのスタジオ付きトラックでフランスの村々を旅しながら、人々とふれあい、写真を撮り、作品を作っていく…。 ドキュメンタリー。 ≪旅の条件は、“計画しないこと”。≫ |
アカデミー賞ドキュメンタリー賞ノミネート、カンヌ国際映画祭ルイユ・ドール(最優秀ドキュメンタリー賞)、他受賞 |
3 いのちの深呼吸 9月8日より全国順次公開中 2017年・日・87分 THE DEPARTURE |
監督:ラナ・ウィルソン
出演:(根本一徹、他)
|
岐阜県関市。 大禅寺の住職・根本一徹(46)のもとには、インターネットや携帯電話を通じて、全国各地の自殺志願者からのSOSが届く。 かつて身近な人間の自殺を体験した住職は深夜まで相談に乗ることも多いが、連日の活動で彼自身の体力も限界になって来ていた…。 ドキュメンタリー。 ≪もう、誰も死なせたくない―≫ |
挿入曲:クリスチャン・フェネス+坂本龍一、他 |
3 きみの鳥はうたえる 9月1日より全国順次公開中 2018年・日・106分 |
監督:三宅唱
出演:柄本佑
、石橋静河
、染谷将太
|
北海道・函館市郊外。 書店で働く「僕」は、失業中の静雄と小さなアパートで共同生活を送っていた。 同僚の佐知子と関係を持つが、彼女は店長の島田とも抜き差しならぬ間柄らしい。 佐知子と僕そして静雄は、毎晩のように酒を飲んでいた…。 青春ドラマ。 ≪僕にはこの夏がずっと続くような気がした。 9月になっても10月になっても、次の季節はやって来ないように思える。≫ |
原作:佐藤泰志 |
4 若い女 8月25日より全国順次公開中 2017年・仏・97分 JEUNE FEMME/MONTPARNASSE BIENVENUE |
監督:レオノール・セライユ
出演:レティシア・ドッシュ
、グレゴワール・モンサンジョン
、スレイマン・セイ・ンディアイ
|
フランス・パリ。 31歳の女性ポーラは、メキシコで一緒に暮らし、10年付き合っていた写真家の恋人ジョアキムに突然別れを告げられた。 途方に暮れた彼女は、彼の飼い猫を連れて街をさまよう羽目に。 友人にも母親にも拒絶され、地下鉄内で声をかけてきた見知らぬ女性宅に身を寄せながら、取り敢えずの仕事を探すが…。 ヒューマンドラマ。 |
|
3 北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ 7月14日より全国順次公開中 2016年・ノルウェー・ラトビア・100分 LIBERATION DAY |
監督:ウギス・オルテ、モルテン・トローヴィク
出演:(ライバッハ)、他
|
2015年8月15日は、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の祖国解放70周年記念日(リベレーション・デイ)。 その記念行事に、欧米のロック・バンドとして初めて、“ライバッハ”が招かれた。 会場は首都・平壌(ピョンヤン)にある最も格式の高い烽火芸術劇場と決まったが、ライバッハを待ち受けていたのは、北朝鮮当局の予想を越える厳しい監視体制だった…。 社会派ドキュメンタリー。 |
|
3 菊とギロチン 7月7日より全国順次公開中 2018年・日・189分 |
監督:瀬々敬久
出演:木竜麻生
、東出昌大
、寛 一 郎
|
大正末期、関東大震災直後の軍部が権力を強めつつあった時代。 東京近郊に女相撲一座がやって来る。 女力士たちは、婚家から逃げ出した花菊や、元遊女で朝鮮人の十勝川などワケあり娘ばかりだった。 この地に流れ着いていたアナキスト・グループ「ギロチン社」の中濱鐵と古田大次郎は、彼女たちの戦いぶりに魅せられる…。 R-15 |
|
2 ルイ14世の死 5月26日より全国順次公開中 2016年・仏・ポルトガル・スペイン・115分 LA MORT DE LOUIS XIV |
監督:アルベルト・セラ
出演:ジャン=ピエール・レオ
、パトリック・ダスマサオ
、マルク・スジーニ
|
1715年、フランス。 まもなく77歳になろうという国王ルイ14世は、左足の痛みを訴えて床に臥すことが多くなった。 それでも宴の席では貴族たちに挨拶し、側近に指示を出している。 次第に食欲は衰え、左足には壊疽が目立ち始めた。 医師が集められ、様々な治療法が検討されるが…。 歴史ドラマ。 |
ジャン・ヴィゴ賞、リュミエール賞最優秀男優賞・最優秀撮影賞 |
4 軍中楽園 5月26日より全国順次公開中 2014年・台湾・133分 |
監督:ニウ・チェンザー
出演:イーサン・ルアン
、レジーナ・ワン
、チェン・ジェンビン
|
1969年、中国と台湾が対立していた時代。 台湾の青年兵ルオは、泳げなかったためエリート部隊から脱落し、「軍中楽園」と呼ばれる娼館を管理する831部隊の所属となった。 婚約者に純潔を誓う彼は、真面目すぎると同僚や女たちにからかわれながらも職場に馴染んでいく。 ある時、娼婦ニーニーの過去を知ることに…。 戦争ヒューマンドラマ。 |
金馬奨最優秀助演男優賞・最優秀助演女優賞、他受賞 |
近日劇場公開される予定のお薦め作品を紹介しています。 |
劇場公開中の作品トップへ |
タイトル・作品情報 |
監督・出演者 |
ストーリー |
ワンポイント |
九月の恋と出会うまで 3月1日より全国公開 2019年・日・分 |
監督:山本透
出演:高橋一生
、川口春奈
、浜野謙太
|
マンションに引っ越してきた女性・志織は、小説家志望の隣人・平野と出会う。 新しい部屋で、彼女に突然不思議な声が聞えてきた。 「こちらは一年後の未来です。あなたに危険が迫っています!」 それは強盗殺人に遭うはずの志織を助けようと時空を越えて届いた、未来からのメッセージだった…。 |
原作:松尾由美 |
グリーンブック 3月1日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開 2018年・米・130分 GREEN BOOK |
監督:ピーター・ファレリー
出演:ヴィゴ・モーテンセン
、マハーシャラ・アリ
、リンダ・カーデリーニ
|
1962年、アメリカ。 ニューヨークの一流ナイトクラブ「コパカバーナ」で、用心棒を務める白人男性トニー・リップ。 店が一時休業となった時期、彼は黒人男性ピアニスト、ドクター・シャーリーのコンサートツアー運転手として雇われた。 黒人用旅行ガイド〈グリーンブック〉を頼りに、2人は人種差別の激しい南部へと向かうことに…。 実話から生まれた音楽ヒューマンドラマ。。 |
ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門作品賞・助演男優賞・脚本賞 |
天国でまた会おう 3月1日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開 2017年・仏・117分 SEE YOU UP THERE/AU REVOIR LA-HAUT |
監督:アルベール・デュポンテル
出演:ナウエル・ペレーズ・ビスカヤート
、アルベール・デュポンテル
、ローラン・ラフィット
|
1918年、西部戦線で仲間のフランス軍中年兵アルベールの命を救った若き兵士エドゥアールは、顔に重傷を負ってしまう。 帰還後、アルベールは家に帰りたくないというエドゥアールの戦死を偽装し、アパートで彼の面倒を見ることに。 声を失ったエドゥアールの想いを理解する幼い孤児の少女ルイーズも巻き込んで、3人は大胆な詐欺を企てる…。 ヒューマンドラマ。 ≪共に生きた時間に、一生分の輝きがあった。≫ |
セザール賞脚色賞・監督賞・撮影賞・衣裳デザイン賞・美術賞 原作:ピエール・ルメートル |
映画ドラえもん のび太の月面探査記 3月1日より全国東宝系公開 2019年・日・110分 |
監督:八鍬新之介
出演:(声)水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一、他
|
月面探査機が捉えた白い影が大ニュースに。 それを「月のウサギだ!」と主張したのび太は、みんなから笑われてしまう。 そこでドラえもんのひみつ道具<異説クラブメンバーズバッジ>を使って月の裏側にウサギ王国を作ることに。 そんなある日、不思議な少年ルカが転校してきて、のび太たちと一緒にウサギ王国に行くことになった…。 冒険アニメ。 |
|
運び屋 3月8日より全国公開 2018年・米・106分 THE MULE |
監督:クリント・イーストウッド
出演:クリント・イーストウッド
、ブラッドリー・クーパー
、ローレンス・フィッシュバーン
|
アール・ストーンは家族とも疎遠で、孤独な90歳の男。 商売に失敗し、自宅も差し押さえられかけた彼は、車の運転さえすればいいという仕事を持ちかけられる。 しかしその仕事は、巨大麻薬組織の「運び屋」だった…。 クライム・サスペンス。 |
|
スパイダーマン:スパイダーバース 3月8日より全国公開 2019年・米・120分 SPIDER-MAN: INTO THE SPIDER-VERSE |
監督:ボブ・ペルシケッティ、ピーター・ラムジー、ロドニー・ロスマン
出演:(声)シャメイク・ムーア、ジェイク・ジョンソン、クミコ・グレン、他
、(日本語吹替)小野賢章、宮野真守、悠木碧、他
|
スパイダーマンことピーター・パーカーの突然の訃報に、ニューヨーク市民は悲しみに包まれる。 名門私立中学に通う13歳の少年マイルス・モラレスもその一人だったが、彼こそがピーターの後を継ぐ新生スパイダーマンだった。 闇社会に君臨するキングピンに挑むことを決意したマイルスの前に、思いがけない人物が現れる…。 アニメーション。 ≪運命を受け入れろ。≫ |
ゴールデングローブ賞アニメ作品賞 |
シンプル・フェイバー 3月8日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開 2019年・米・カナダ・117分 A SIMPLE FAVOR |
監督:ポール・フェイグ
出演:アナ・ケンドリック
、ブレイク・ライブリー
、ヘンリー・ゴールディング
|
アメリカ・ニューヨーク。 シングルマザーのステファニーは、育児や料理についてのブログを運営していた。 作家ショーンの妻でファッション業界で働くエミリーとママ友になるが、彼女は失踪してしまう。 ステファニーはエミリーの家族の世話を引き受ける一方で、わずかな手がかりを元にエミリーの行方を探すことに…。 ミステリー。 PG-12 |
原作:ダーシー・ベル『ささやかな頼み』 |
ウトヤ島、7月22日 3月8日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国公開 2018年・ノルウェー・97分 UTOYA 22. JULI |
監督:エリック・ポッペ
出演:アンドレア・バーンツェン
、エリ・リアノン・ミュラー・オズボーン
、ジェニ・スヴェネヴィク
|
2011年7月22日、ノルウェーの首都オスロの北西40キロに位置するウトヤ島では、労働党青年部のサマーキャンプが開催されていた。 その日、オスロ中心部の政府庁舎で爆破事件が発生。 そのニュースを他人事のように受け止めていた若者たちだったが、遠くから聞えていた銃声が、どんどん彼らに近づいてきた…。 実話から生まれた事件ドラマ。 |
ベルリン国際映画祭エキュメニカル審査員賞・スペシャルメンション、ヨーロッパ映画祭撮影監督賞 |
ビゼー 《カルメン》 METライブビューイング 2018-2019 第7作 3月8日より東劇他全国公開 2019年・米・201分 BIZET - CARMEN |
監督:
出演:クレモンティーヌ・マルゲーヌ
、ロベルト・アラーニャ
、アレクサンドラ・クルジャック
|
19世紀のスペイン、セヴィリャ。 連隊の伍長ドン・ホセは、故郷で幼なじみのミカエラと結婚する日を夢見ていた。 しかし、自由奔放なジプシー女カルメンに誘惑され、無法者の一味に加わることに。 ところが、間もなくカルメンの心は花形闘牛士に傾いてゆく…。 METライブビューイング2018-2019シーズン第7作。 MET2019年2月2日公演のスクリーン上映。 フランス語(日本語字幕付き)。 |
指揮:ルイ・ラングレ 演出:リチャード・エア |
マイ・ブックショップ 3月9日よりシネスイッチ銀座他全国公開 2017年・英・スペイン・独・112分 THE BOOKSHOP |
監督:イサベル・コイシェ
出演:エミリー・モーティマー
、ビル・ナイ
、パトリシア・クラークソン
|
1959年、イギリス東部の小さな海辺の町。 ボロボロの建物“オールドハウス”を買い取った戦争未亡人フローレンス・グリーンは、本屋を開こうと準備を進めていた。 ところが、その建物を町の芸術センターにしようと考えていた街の有力者ガマート夫人が、執拗な嫌がらせを始める。 フローレンスの味方は、引き籠りの老紳士ブランディッシュ氏だけだった…。 ヒューマンドラマ。 |
原作:ペネロピ・フィッツジェラルド ゴヤ賞作品賞・監督賞・脚色賞、ガウディ賞美術賞・作曲賞、他多数受賞 |
イップ・マン外伝 マスターZ 3月9日より新宿武蔵野館他全国公開 2018年・香港・中国・108分 MASTER Z:THE IP MAN LEGACY |
監督:ユエン・ウーピン
出演:マックス・チャン
、デイヴ・バウティスタ
、ミシェル・ヨー
|
1960年代、イギリスの植民地支配下にあった香港。 詠春拳の正統争いでイップ・マンに敗れ武術界を去った男チョン・ティンチは、闇の仕事からも足を洗い、小さな食料品店を営みながら息子フォンを育てていた。 ところが、歌手のジュリアとホステスのナナを助けたせいで、街を仕切る女ボスの弟キットから恨みを買うことに…。 武術アクション。 |
|
たちあがる女 3月9日よりYEBISU GARDEN CINEMA他全国順次公開 2018年・アイスランド・仏・ウクライナ・101分 WOMAN AT WAR |
監督:ベネディクト・エルリングソン
出演:ハルドラ・ゲイルハルズドッティル
、ヨハン・シグルズアルソン
、ヨルンドゥル・ラグナルソン
|
アイスランドの田舎町に住む独身中年女性ハットラは、セミプロ合唱団の講師をしている。 彼女のもう一つの顔は、謎の環境活動家“山女”。 たった一人で地元の自然を脅かすアルミニウム工場の稼働を妨害する闘いを繰り広げていた彼女の元に、長年の願いだった養子申請が受け入れられたという通知が届く…。 サスペンス・コメディ。 |
アカデミー賞アイスランド代表、モントリオール・ニューシネマ映画祭最優秀女優賞、他多数受賞 |
君は月夜に光り輝く 3月15日より全国東宝系公開 2019年・日・100分 |
監督:月川翔
出演:永野芽郁
、北村匠海
、甲斐翔真
|
高校生の岡田卓也は、入院中の同級生・渡良瀬まみずにクラスの寄せ書きを届けに行った。 明るく振舞う彼女が患う病気は“不治の病・発光病”で、成人するまで生存した者はいない。 卓也は病院から出ることを許されないまみずの“叶えられない願い”を代わりに実行し、その感想を伝える【代行体験】を行うことに…。 |
原作:佐野徹夜 |
キャプテン・マーベル 3月15日より全国公開 2019年・米・分 CAPTAIN MARVEL |
監督:アンナ・ボーデン、ライアン・フレック
出演:ブリー・ラーソン
、ジュード・ロウ
、サミュエル・L・ジャクソン
|
記憶を失った若き女性ヒーロー、キャプテン・マーベル。 彼女の過去に隠された “秘密”が、恐るべき戦いの引き金となってしまった。 自在に姿を変える正体不明の敵に狙われ、孤独や不安に打ちのめされても、彼女は不屈の精神で何度も立ち上がる…。 ≪アベンジャーズ誕生の鍵を握る存在…彼女の名は―キャプテン・マーベル≫ |
|
ふたりの女王 メアリーとエリザベス 3月15日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開 2018年・英・124分 MARY QUEEN OF SCOTS |
監督:ジョージー・ルーク
出演:シアーシャ・ローナン
、マーゴット・ロビー
、ジャック・ロウデン
|
カトリック教徒のメアリー・スチュアートは、0歳でスコットランド女王となり、イングランドとスコットランドの王位継承権を持つ息子ジェームズを出産する。 一方、イングランドではエリザベス1世が25歳で即位し、早く世継ぎを産むようプレッシャーをかけられていた。 王位継承権のライバルであるふたりの女王の運命が交差する…。 歴史ドラマ。 |
|
L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。 3月21日より全国公開 2018年・日・107分 |
監督:川村泰祐
出演:上白石萌音
、杉野遥亮
、横浜流星
|
突然同居することになってしまった高校2年の少女・西森葵と、学校一のイケメン・久我山柊聖。 やがて付き合い始めた2人は、親と親友以外には秘密の同居を続け、ラブラブだが健全な毎日を送っていた。 高校3年になったある日、柊聖の従兄弟でアメリカ育ちの我山玲苑が、同居に加わることに…。 ラブ・コメディ。 |
原作:渡辺あゆ『L・DK』 |
PRINCE OF LEGEND(プリンス・オブ・レジェンド) 3月21日より全国東宝系公開 2019年・日・91分 |
監督:守屋健太郎
出演:片寄涼太
、飯島寛騎
、塩野瑛久
|
セレブ中のセレブが集う名門・聖ブリリアント学園で、3年に一度開催される「伝説の王子選手権」。 その優勝者一人だけが、「伝説の王子」として認められる。 そして今、「三代目伝説の王子」の座を狙う14人の王子が集結! 聖戦<プリンスバトル>の火ぶたが切られることに…。 |
|
ビリーブ 未来への大逆転 3月22日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開 2018年・米・120分 ON THE BASIS OF SEX |
監督:ミミ・レダー
出演:フェリシティ・ジョーンズ
、アーミー・ハマー
、ジャスティン・セロウ
|
1956年、アメリカの貧しいユダヤ人家庭に生まれた女性ルース・ギンズバーグは、名門ハーバード法科大学院に入学する。 500人の生徒のうち女性は9人。 同じ大学に通う夫マーティと家事も育児も分担し優秀な成績で卒業するが、雇ってくれる法律事務所はなく、やむなく大学教授となった。 ある性差別の訴訟を目にした彼女は、自ら弁護を買って出ることに…。 実話から生まれたヒューマンドラマ。 |
|
ブラック・クランズマン 3月22日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開 2018年・米・135分 BLACKKKLANSMAN |
監督:スパイク・リー
出演:ジョン・デヴィッド・ワシントン
、アダム・ドライバー
、トファー・グレイス
|
1970年代、アメリカ・コロラド州コロラドスプリングス。 この街で初の黒人刑事となった青年ロンは、自ら希望して潜入捜査官となる。 最初の任務は「ブラックパンサー党(黒人解放闘争組織)」演説会への潜入。 しかし、次の任務は何と「KKKクー・クラックス・クラン(白人至上主義団体)」への潜入捜査だった…。 実話から生まれたクライム・サスペンス。 |
原作:ロン・ストールワース |
ソローキンの見た桜 3月22日より角川シネマ有楽町他全国公開 2019年・日・112分 |
監督:井上雅貴
出演:阿部純子(吉永淳)
、ロデオン・ガルチェンコ
、イッセー尾形
|
2018年、愛媛県松山市。 ロシア人墓地の取材をきっかけにロシアへ行くことになった駆け出しのTVディレクター桜子は、自身のルーツがロシアにあることを知らされる。 …日露戦争(1904〜5年)中、負傷して日本軍の捕虜となったロシア兵将校ソローキンと、英語が話せる日本人女性看護師ゆいいは恋に落ち、互いに結婚したいと願うように…。 ラブ・ストーリー。 |
|
こどもしょくどう 3月23日より神保町岩波ホール他全国順次公開 2018年・日・93分 |
監督:日向寺太郎
出演:藤本哉汰
、鈴木梨央
、常盤貴子
|
小学5年生の少年ユウトは、食堂を営む両親や妹と健やかに暮らしていた。 幼馴染タカシの家は育児放棄の母子家庭で、彼はよくユウトの家で夕食をご馳走になっていた。 ある日、ユウトとタカシは、河原で父親と車中生活をしている姉妹と出会う。 腹を空かした様子を見かねたユウトは、姉妹を両親の店に連れて行くことに…。 社会派ヒューマンドラマ。 |
原作:足立紳 |
リヴァプール、最後の恋 3月30日より新宿武蔵野館他全国公開 2017年・米・105分 FILM STARS DON’T DIE IN LIVERPOOL |
監督:ポール・マクギガン
出演:アネット・ベニング
、ジェイミー・ベル
、ジュリー・ウォルターズ
|
1981年9月、イギリス。 若手俳優ピーター・ターナーの元に、かつての恋人でハリウッド女優のグロリア・グレアムがホテルで倒れたという知らせが入った。 病院の治療を拒否するグロリアは、リヴァプールにあるピーターの実家へ行きたいと懇願する。 …数年前、50代のグロリアと20代のピーターは恋に落ちたのだった…。 ラブ・ストーリー。 |
原作:ピーター・ターナー エンディング・ソング:エルヴィス・コステロ『You Shouldn't Look At Me That Way』 |
バイス 4月5日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開 2018年・米・132分 VICE |
監督:アダム・マッケイ
出演:クリスチャン・ベール
、エイミー・アダムス
、スティーヴ・カレル
|
アメリカの田舎ワイオミングの電気工だったディック・チェイニー(1941年〜)。 彼は2001年、ジョージ・H・W・ブッシュ(父ブッシュ)大統領政権下で副大統領に就任。 “事実上の大統領”に上り詰め、アメリカを自在に支配し、アメリカ史上最強で最凶な副大統領(バイス)となる…。 実話から生まれた政治ドラマ。 |
ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門主演男優賞 |
ザ・プレイス 運命の交差点 4月5日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国公開 2017年・伊・101分 THE PLACE |
監督:パオロ・ジェノベーゼ
出演:ヴァレリオ・マスタンドレア
、サブリーナ・フェリッリ
、ジュリア・ラッツァリーニ
|
イタリア・ローマ。 カフェ「ザ・プレイス」の奥まったテーブルに、一日中座っている中年男がいた。 彼の元には、入れ替わり立ち替わり相談者がやって来る。 男は話を分厚いノートに記録し、相談者たちに途方もない課題を突き付け、それを実行すれば希みは叶うと言うのだった…。 ミステリアス・ドラマ。 |
|
ラ 4月5日より新宿武蔵野館他全国順次公開 2018年・日・127分 |
監督:高橋朋広
出演:桜田通
、福田麻由子
、笠松将
|
1年前に解散したバンドでボーカルをやっていた青年・慎平は、バンドの再結成を夢見ている。 生活費は恋人ゆかりから、“あるもの”と引き換えにバックアップしてもらっていた。 元バンドメンバーの親友・黒やんに再結成の話を持ち掛けた慎平は、代わりに簡単な仕事を手伝ってほしいと頼まれる…。 青春ドラマ。 |
|
ハンターキラー 潜航せよ 4月12日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開 2018年・英・122分 HUNTER KILLER |
監督:ドノヴァン・マーシュ
出演:ジェラルド・バトラー
、ゲイリー・オールドマン
、コモン
|
ロシア近海で1隻の米海軍原子力潜水艦が姿を消した。 ジョー・グラス艦長率いる攻撃型原潜“ハンターキラー”に極秘ミッションが下る。 それは絶対不可侵の水中兵器ひしめくロシア海域への潜航命令。 グラスは任務遂行のため、米海軍特殊部隊ネイビーシールズとタッグを組み、禁断の作戦実行を決断することに…。 潜水艦アクション。 |
原作:ジョージ・ウォーレス、ドン・キース |
名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト) 4月12日より全国東宝系公開 2018年・日・分 |
監督:大倉崇裕
出演:(声)高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、他
|
19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳(こんじょうのフィスト)”が再び姿を現わした時、マリーナベイ・サンズで殺人事件が発生。 その頃、空手トーナメント観戦のため、シンガポールを訪れていた蘭と園子。 コナンは留守番のはずだったが、怪盗キッドによって強制的に連れて来られてしまう…。 人気アニメ劇場版。 |
|
ビューティフル・ボーイ 4月12日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開 2018年・米・120分 BEAUTIFUL BOY |
監督:フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲン
出演:スティーヴ・カレル
、ティモシー・シャラメ
、モーラ・ティアニー
|
アメリカのフリー音楽ライター、デヴィッド・シェフは、息子ニックのことで悩んでいた。 成績優秀でスポーツ万能、読書と音楽が好きだったニックは、ドラッグの過剰摂取で病院に運ばれたり、更生施設に入っても逃げ出したりで、ボロボロ状態。 それでもニックは、ドラッグを買う金欲しさに嘘を重ねるのだった…。 実話から生まれたヒューマンドラマ。 |
原作:デヴィッド・シェフ、ニック・シェフ |
荒野にて 4月12日よりヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次公開 2017年・英・122分 LEAN ON PETE |
監督:アンドリュー・ヘイ
出演:チャーリー・プラマー
、スティーヴ・ブシェミ
、クロエ・セヴィニー
|
小さい頃に母が家出し、父と2人で暮らしていた少年チャーリー。 家計を助けるため、チャーリーは競走馬リーン・オン・ピートの世話をする仕事を始めるが、父が亡くなり15歳で天涯孤独になってしまった。 そんな時、ピートの殺処分が決定される。 チャーリーは馬を連れ、唯一の親戚である叔母を探す旅に出ることに…。 |
|
ドニゼッティ 《連隊の娘》 METライブビューイング 2018-2019 第8作 4月12日より東劇他全国公開 2019年・米・160分 DONIZETTI - LA FILLE DU REGIMENT |
監督:
出演:プレティ・イェンデ
、ハヴィエル・カマレナ
、マウリツィオ・ムラーロ
|
19世紀初めのチロル地方。 孤児マリーは、フランス軍第21連隊の軍曹シュルピスに拾われ、連隊で大きくなった。 彼女は農民の青年トニオと恋仲になる。 だがそこに現れたベルケンフィールド侯爵夫人は、マリーが亡くなった妹とフランス軍人との間の子だと言って、彼女をパリに連れて行く…。 METライブビューイング2018-2019シーズン第8作。 MET2019年3月2日公演のスクリーン上映。 フランス語(日本語字幕付き)。 |
指揮:エンリケ・マッツォーラ 演出:ロラン・ペリー |
シャザム!【仮!】 4月19日より全国公開 2019年・米・分 SHAZAM! |
監督:デイビッド・F・サンドバーグ
出演:ザッカリー・リーヴァイ
、アッシャー・エンジェル
、ジャック・ディラン・グレイザー
|
「シャザム!」それは最強になる!サイコーな魔法の言葉。 史上初?! 前代未聞!超絶”ピュア”ヒーロー誕生! でもかなり悪ノリ全開! なぜなら彼、見た目はオトナだが、中身はコドモなのだ! 絶体絶命の世界を救うのは、笑い!かも。 ヒーロー映画なのに、掟破りのコメディ×アクション・エンターテインメント! |
|
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし 4月19日より全国東宝系公開 2018年・日・分 |
監督:橋本昌和
|
オーストラリアへ、いまさらだけど初めての「新婚旅行」に出かけた野原一家。 しかし、そこで待っていたのはモーレツにデンジャラスな大冒険だった。 異国の地で、野原一家と、謎の仮面族と世界中から集まったトレジャーハンターたちによる三つどもえの“ひろし争奪戦”が繰り広げられることに…。 人気アニメ劇場版。 ≪とーちゃんがお宝のカギ!?≫ |
|
ある少年の告白 4月19日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開 2018年・米・115分 BOY ERASED |
監督:ジョエル・エドガートン
出演:ルーカス・ヘッジズ
、ニコール・キッドマン
、ラッセル・クロウ
|
アメリカの田舎町。 牧師の一人息子である大学生ジャレッドは、自分が男性を好きだということに気づいた。 息子の告白を受け止めきれない両親は、同性愛を“治す”という転向療法を勧め、ジャレッドも参加を決意する。 しかし、口外禁止だというそのプログラムの内容は驚くべきものだった…。 実話から生まれた物語。 ≪僕は僕でしかいられない≫ |
原作:ガラルド・コンリー |
アガサ・クリスティー ねじれた家 4月19日より角川シネマ有楽町他全国公開 2017年・英・115分 CROOKED HOUSE |
監督:ジル・パケ=ブランネール
出演:グレン・クローズ
、テレンス・スタンプ
、マックス・アイアンズ
|
無一文から巨万の富を築き上げた大富豪レオニデスが毒殺された。 私立探偵チャールズは、レオニデスの孫娘で元恋人のソフィアから捜査を依頼される。 広大な屋敷では、一族が巨額の遺産を巡って疑惑と嫉妬、敵意と憎しみをぶつけ合っており、チャールズはソフィアを含む全員に殺害動機があることに気づく…。 ミステリー。 |
原作:アガサ・クリスティー |
ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ 4月19日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国公開 2018年・伊・仏・独・97分 HITLER VERSUS PICASSO AND THE OTHERS |
監督:クラウディオ・ポリ
出演:(案内人)トニ・セルヴィッロ
|
ナチス・ドイツがヨーロッパ各地で略奪した芸術品は、約60万点にのぼり、戦後70年経った今でも10万点が行方不明だという。 古典的・写実的な作品は正しい芸術として「大ドイツ芸術展」で展示され、前衛的なモダンアートは退廃芸術の烙印を押され「退廃芸術展」が開催された…。 美術品略奪と奪還の過程を追うドキュメンタリー。 |
|
バースデー・ワンダーランド 4月26日より全国公開 2019年・日・分 |
監督:原恵一
出演:(声)松岡茉優、他
|
誕生日の前日、少女アカネが強引に連れて行かれたのは、骨董屋の地下から繋がっている不思議な国<幸せな色に満ちたワンダーランド>だった。 謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから「この世界を救ってほしいのです」と請われ、アカネは救世主にされてしまう…。 アニメーション。 |
原作:柏葉幸子『地下室からのふしぎな旅』 |
映画 賭ケグルイ 5月3日よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開 2018年・日・119分 |
監督:英勉
出演:浜辺美波
、高杉真宙
、池田エライザ
|
創立122年を迎える私立百花王学園。 この名門校で生徒の階級を決めるのは“ギャンブルの強さ”。 勝者には地位と名誉が与えられ、敗者は財産も尊厳も奪われるのだ。 学園を支配する生徒会は、転校してきたギャンブル狂の美少女蛇喰夢子を危険な存在と判断し、百戦練磨の刺客を送り込むが…。 |
原作:河本ほむら/作画:尚村透 |
轢き逃げ 最高の最悪な日 5月10日より全国公開 2018年・日・分 |
監督:水谷豊
出演:中山麻聖
、石田法嗣
、小林涼子
|
ある地方都市。 交通事故で一人の女性が命を落とし、轢き逃げ事件へと変わる。 車を運転していた青年・宗方秀一と、助手席に乗っていた親友・森田輝の2人は、秀一の結婚式の打合せに急いでいた。 ベテラン刑事・柳公三郎と新米刑事・前田俊が、事件を担当することに…。 |
|
ドント・ウォーリー 5月よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国順次公開 2018年・米・113分 DON’T WORRY, HE WON’T GET FAR ON FOOT |
監督:ガス・ヴァン・サント
出演:ホアキン・フェニックス
、ジョナ・ヒル
、ルーニー・マーラ
|
アメリカ・カルフォルニア州。 酒浸りだった男ジョン・キャラハンは、泥酔した飲み友達デクスターの車で事故に遭遇する。 その後は車椅子生活となり、排泄の処理から入浴まで全てを介護人に頼る日々。 ジョンは再び酒に溺れ自暴自棄になっていたが、ドニーという男が主催する禁酒会に入会する…。 ヒューマンドラマ。 ≪世界は意外と やさしさであふれている。≫ |
原作:ジョン・キャラハン |
ワーグナー 《ワルキューレ》 METライブビューイング 2018-2019 第9作 5月10日より東劇他全国公開 2019年・米・310分 WAGNER - DIE WALKURE |
監督:
出演:クリスティーン・ガーキー
、エヴァ=マリア・ヴェストブルック
、スチュアート・スケルトン
|
神話の時代。 フンディングの妻ジークリンデは、英雄ジークムントと愛し合い駆け落ちする。 実は2人は、神々の長ヴォータンが人間の女性に産ませた双子の兄妹だった。 ヴォータンの妻で結婚の女神フリッカは禁断の愛を許さず、フンディングに彼を殺させようとする。 一方、ヴォータンの娘でワルキューレ(戦乙女)のブリュンヒルデは、兄妹を助けようとしていた…。 METライブビューイング2018-2019シーズン第9作。 MET2019年3月30日公演のスクリーン上映。 ドイツ語(日本語字幕付き)。 |
指揮:フィリップ・ジョルダン 演出:ロベール・ルパージュ |
プーランク 《カルメル会修道女の対話》 METライブビューイング 2018-2019 第10作 6月7日より東劇他全国公開 2019年・米・195分 POULENC - DIALOGUES DES CARMELITES |
監督:
出演:イザベル・レナード
、カリタ・マッティラ
、エイドリアン・ピエチョンカ
|
18世紀末、フランス革命の激動に揺れるパリ。 ド・ラ・フォルス侯爵家の娘ブランシュは、カルメル会の修道院に入った。 だが革命政府は修道院の解散と建物の売却を決め、司祭も追放される。 修道女たちは殉教を決意するが、怯えたブランシュは修道院から逃げ出してしまう…。 METライブビューイング2018-2019シーズン第10作。 MET2019年5月11日公演のスクリーン上映。 フランス語(日本語字幕付き)。 |
指揮:ヤニック・ネゼ=セガン 演出:ジョン・デクスター |