|    
 (C)2015 Les Films 13 - Davis Films - JD Prod - France 2 Cinema
 DVD \3,800(税抜)2017/3/2発売:ファントム・フィルム/販売:ポニーキャニオン
 
   | 2015年製作 仏  (114 min) 
 監督:クロード・ルルーシュ
 男と女
 白い恋人たち
 愛と哀しみのボレロ
 恋人たちのメロディー
 出演者:
 ジャン・デュジャルダン
 アーティスト
 オフィサー・アンド・スパイ
 英雄は嘘がお好き
 プレイヤー
 エルザ・ジルベルスタイン
 ずっとあなたを愛してる
 クリストファー・ランバート
 サブウェイ
 グレイストーク 類人猿の王者 ターザンの伝説
 シシリアン 
 ベオウルフ
 
 アリス・ポル
、ヴェナンチーノ・ヴェナンチーニ
、(アンマ:シュリー・マーター・アムリターナンダマイー・デーヴィ)
 | 
| あらすじ:映画音楽家のフランス人男性アントワーヌは、恋人アリスから結婚したいと言われ、返事に困ってしまう。 そんな時、ボリウッド版「ロミオとジュリエット」の音楽を依頼され、インドを訪れる。 歓迎の晩餐会で意気投合したフランス大使の妻アンナは不妊に悩んでおり、聖者アンマに会うためインド南部の村まで出かけるのだと言う。 アントワーヌがアンナの旅の同行を決意した頃、アリスはインドへ向かっていた…。 ラブ・ストーリー。 
        マークをクリック! | 
| インドでスピリチュアルな世界に目覚めたアンナは、大使である夫の愛を一身に受ける、誰が見ても幸せな女性。 一方、独身貴族のアントワーヌは、仕事も恋も順調で、誰かに頼ることなど考えもしないタイプ。 良識ある2組のカップルの大人たちの行動は、全て運命で決まっていたことなのでしょうか。 ガンジス川での沐浴風景やアンマ本人が登場する抱擁シーンは、まるでドキュメンタリーのようです。 
 【聖者アンマとは】
 南インドのケーララ州の漁村で生まれた女性シュリー・マーター・アムリターナンダマイー・デーヴィー(1953〜)は、アンマと呼ばれている。 一人一人を抱きしめる“ダルシャン”という行為が、人々に癒しや希望や勇気を与えるという。 彼女との抱擁を求めて、世界中の人々がこの村を訪れている。 (資料提供:ファントム・フィルム)
 |