象のロケット 今月の超人気作品 ≪ 2025年 11月 ≫ 最新月へ トップページ
皆様からの作品評価データを集計し上位5作品を公開日順で紹介しています。(同一公開月に人気作品が集中した場合は前後の月に分散。)
タイトル・作品情報 監督・出演者 ストーリー ワンポイント お薦め
5アクションストーリー 劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」  11月7日より全国公開中  2025年・日・88分  監督:御所園翔太 出演:(声)榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美、津田健次郎、木村昴、中村悠一、櫻井孝宏、浪川大輔、島ア信長、諏訪部順一、緒方恵美 2018年10月31日。 ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に、突如“帳”が降ろされ、大勢の一般人が閉じ込められた。 そこに単独で乗り込む現代最強の呪術師・五条悟を、呪詛師・呪霊達が待ち構える。 虎杖悠仁ら数多くの呪術師たちが集結し、呪い合う「渋谷事変」が始まった。 そして戦いは、史上最悪の術師・加茂憲倫が仕組んだ殺し合い「死滅回游」へ。 魔窟と化す全国10の結界コロニー。 そんな大混乱の最中、虎杖の死刑執行役として特級術師・乙骨憂太が立ちはだかる…。 人気TVアニメ劇場版第3弾。 ≪呪いの混沌、渋谷、その先へ―≫ 原作:芥見下々 脚本:瀬古浩司 大人&子供
アクション
ストーリー
4アクションストーリーSFX プレデター:バッドランド  11月7日より全国公開中  2025年・米・107分 PREDATOR:BADLANDS 監督:ダン・トラクテンバーグ 出演:エル・ファニング 弱すぎると誇り高き戦闘一族から追放され、宇宙一危険な「最悪の地(バッドランド)」に辿り着いた若き戦士デク。 次々と敵に襲われる彼の前に現れたのは、上半身しかないアンドロイド・ティア。 「狩り」に協力すると陽気に申し出る彼女には、ある目的があった…。 プレデターが主人公となる、SFサバイバル・アクション新章。 ≪ヤバすぎる世界へ、ようこそ。≫   アクション
ストーリー
SFX
5ストーリー モンテ・クリスト伯  11月7日より全国公開中  2024年・仏・178分 LE COMTE DE MONTE-CRISTO 監督:マチュー・デラポルト、アレクサンドル・ド・ラ・パトリエール 出演:ピエール・ニネバスティアン・ブイヨンアナイス・ドゥムースティエ 将来を約束された若き航海士ダンテスは、無実の罪で投獄される。 絶望の中、脱獄を企てる老司祭との出会いにより希望を取り戻していった。 14年後、奇跡的に脱獄を果たしたダンテスは、莫大な財宝を手に入れ、謎に包まれた大富豪“モンテ・クリスト伯”としてパリ社交界に姿を現す。 そして、自らの人生を奪った三人の男たちに巧妙に近づいていく…。 復讐劇。 原作:アレクサンドル・デュマ・ペール ストーリー
5ストーリー 爆弾  10月31日より全国公開中  2025年・日・133分  監督:永井聡 出演:山田裕貴伊藤沙莉染谷将太 街を切り裂く轟音と悲鳴、東京をまるごと恐怖に陥れる連続爆破事件。 すべての始まりは、酔って逮捕されたごく平凡な中年男・スズキタゴサクの一言だった。 「霊感で事件を予知できます。 これから3回、次は1時間後に爆発します」 すべてがヒントで、すべてが挑発。 次第に牙をむき始める謎だらけの怪物に、警視庁捜査一課の類家は真正面から勝負を挑む…。 サスペンス。 原作:呉勝浩
主題歌:宮本浩次『I AM HERO』
ストーリー
4ストーリー ミーツ・ザ・ワールド  10月24日より全国公開中  2025年・日・127分  監督:松居大悟 出演:杉咲花南琴奈板垣李光人 擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」オタクの、27歳の銀行員・由嘉里は、仕事と趣味だけで生きていくことへの不安と焦りを感じて婚活を始めた。 しかし、合コンで惨敗し、歌舞伎町の道端で酔いつぶれていたところを、美しいキャバ嬢・ライに助けられ、そのままルームシェアを始める。 ことあるごとに「(もうすぐ)死ぬ」と口にするライとの出会いは、由嘉里を新たな世界に導いていく…。 青春ドラマ。 ≪ここにいる、明日の私はちょっと好き≫ 原作:金原ひとみ
脚本:國吉咲貴、松居大悟
主題歌:クリープハイプ『だからなんだって話』
ストーリー

2025年 10月 2025年 9月 2025年 8月
4ストーリー 愚か者の身分
4ストーリー おーい、応為(おうい)
4ストーリー ナイトコール
5ストーリー 秒速5センチメートル(実写版)
5ストーリー笑いアクション ワン・バトル・アフター・アナザー
5ストーリーアクション 沈黙の艦隊 北極海大海戦
4ストーリー 俺ではない炎上
5ストーリー 宝島
5アクションストーリー 劇場版 チェンソーマン レゼ篇
5ストーリー笑い ブラック・ショーマン
4笑いストーリー音楽・ダンス ベートーヴェン捏造
5アクションストーリーSFX ヒックとドラゴン(実写版)
4ストーリー 遠い山なみの光
4恐怖ストーリー 近畿地方のある場所について
5ストーリー感動 アイム・スティル・ヒア

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月   2025
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2017
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2015
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2014
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2013
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2012
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2011
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2009
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2008
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2007
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2006
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2005
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2004
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2003
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2002


Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.