|    
 (C)2010,Pelemele Film,Cult Film,ARD,BR,ORF,Bioskop Film GmbH
 DVD \4,700(税抜)2011/11/2発売:ハピネット
 
   | 2010年製作 独・オーストリア  (102 min) 
 監督:パーシー・アドロン、フェリックス・アドロン
 出演者:
 ヨハネス・ジルバーシュナイダー
 バーバラ・ロマーナー
 カール・マルコヴィクス
 ヒマラヤ 運命の山
 ヒトラーに屈しなかった国王
 沈黙のレジスタンス  ユダヤ孤児を救った芸術家
 
 レナ・シュトルツ
、エーファ・マッテス
、フリードリヒ・ミュッケ
、ニーナ・ベルテン
 | 
| あらすじ:1910年。 作曲家で指揮者のグスタフ・マーラーは、19歳年下の妻アルマが、若手建築家ヴァルター・グロピウスと不倫関係にあることを悩み、精神分析医フロイトの診察を受ける。 フロイトから妻がどのような存在なのかと問われたマーラーは、「アルマは相棒、相談役、妻、母親、友人、恋人、ミューズ(女神)、自分のすべてだ。」と答えるのだが…。 実話から生まれた夫婦愛の物語。 
   | 
| 「必要としているのは妻であり、同僚ではない。」として妻に作曲を禁じたマーラー。 芸術家にとって理想の女神とは何かが問われます。 
 【グスタフ・マーラー】(1860〜1911)オーストリア領ボヘミア(現チェコ)生まれのユダヤ人で、後期ロマン派の作曲家、指揮者。 代表曲に「交響曲第6番」「交響曲第8番」等多数。 アルマへのラブレターと言われる曲は「交響曲第5番」。 本作のドラマが詰まった曲は「交響曲第10番(未完)」。
 
 【アルマ・マーラー】(1879〜1964)グスタフ・マーラーの妻。 美貌と音楽的才能で多くのアーティストを魅了し、世紀末ウィーンのミューズと呼ばれた。(資料提供:セテラ・インターナショナル)
 |