燈火(ネオン)は消えず


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な情報≫   『ALWAYS 三丁目の夕日』、感動した! 他に感動できる作品は?
『ALWAYS 三丁目の夕日』の感動マークをクリックしてください。 同一公開年(製作年)の感動作品が感動指数の高い順番に表示されます。 携帯版では“≪感動≫”または“感動”をクリック。
白・金銀印刷ができる!
美しい仕上がり
プラモデル・模型用
クリアデカール販売中!

原題:A LIGHT NEVER GOES OUT ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
燈火は消えず/観た感想トラックバック:trackback
観たい作品リストへ 追加

燈火は消えず
(C)A Light Never Goes Out Limited.
DVD \4,000(税抜)2024/8/2発売:ムヴィオラ/販売:オデッサエンタテインメント

燈火は消えず/オフィシャルサイト

2022年製作 香港  (103 min)

監督:アナスタシア・ツァン
出演者:
シルヴィア・チャン  君のいた永遠<とき>  上海ブルース  山河ノスタルジア  フルムーン・イン・ニューヨーク
サイモン・ヤム  PTU  イップ・マン 序章  SPL 狼よ静かに死ね  爆裂都市
セシリア・チョイ

へニック・チャウベン・ユエンシン・マックアルマ・クオック
あらすじ:夫ビルが亡くなり、妻メイヒョンはSARSウイルスがかつて香港を襲った時、腕ききのネオン職人だった夫に廃業させたことを後悔していた。 10年前に閉めたはずの昔の工房へ行ってみると、そこには夫の弟子だという見知らぬ青年レオがいた。 ビルの死を伝え工房を閉めると告げると、レオは師匠がやり残したネオンを完成させたいと言う。 一方、メイヒョンの一人娘チョイホンは、海外へ移住しようと考えていた…。 ヒューマンドラマ。 ≪香港。 私は忘れない。≫

金馬奨最優秀主演女優賞、アカデミー賞国際長編映画賞香港代表作品
ストーリー展開のおもしろさ-2024年 感動-2024年 ほのぼの-2024年 マークをクリック!
香港といえば「100万ドルの夜景」。 その夜景を彩っていたのが、色鮮やかなネオンサインの看板です。 しかし、そのネオンは2010年の建築法等改正以来、2020年までに9割が姿を消したのだとか。 今や、経済性と安全性からLEDに取って代わられつつありますが、本作では味わいあるネオンサインも再現されており、本職のネオン職人も登場します。 古き良き時代の香港への懐かしさが感じられる、夫婦の愛情物語です。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★
特に年末年始の街はイルミネーションで彩られ、無機質で未来的な輝きを放っている。都内なら有楽町からの大通り、日比谷駅や東京駅周辺、大井競馬場等々、恰好のデートスポットになっている。それらの電球はすべて「LED」(発光ダイオード)。2014年に青色LEDの発明で日本人3人がノーベル物理学賞を受賞し、寿命が長く、発火の心配がなく、電気代が安価、アクリル製で壊れにくい、地球温暖化対策になるということで、LED照明は一気に主流となった。とはいえ、ちょっと前まではガラス管にガスを入れて電流を流す「ネオン」の看板が主流で、職人がガラス管を様々な形に加工したユニークで温かみのあるネオンサインが街を照らしていたのだ。
 
さて、本作の舞台は香港。主人公は夫を亡くしたばかりの女性メイヒョン(シルヴィア・チャン)。夫ビル(サイモン・ヤム)は腕ききのネオン職人で、LEDが普及し始めてもガラス管のネオンにこだわっていた。しかし2003年に香港でSARSウイルスが大流行した時、とうとうメイヒョンの強い説得でビルは廃業した。今となって思い出すのは、2人でネオン作りを頑張っていた頃のことばかり。10年前に閉めたはずの昔の工房へ行ってみると、驚いたことに夫の弟子だという見知らぬ青年レオ(ヘニック・チャウ)が住み着いている。
 
メイヒョンには内緒で工房は細々と稼働していたものの、需要は少なく家賃は滞納しレオへの給料も未払い。ビルの死を伝え工房を閉めると告げると、レオは最後に師匠がやり残したネオンを完成させたいと言う。だが、ビルが何の看板を作りたかったのかまでは聞いていなかったため、二人で街を探し回ることに。一方、メイヒョンの一人娘チョイホン(セシリア・チョイ)は、建築士の婚約者と共に海外へ移住しようと考えていた。香港では今、政治活動家ではないごく普通の人々が、海外移住を希望しているというから、チェイホンたちもそうなのだろう。
 
香港といえば「100万ドルの夜景」が世界的に有名。その夜景を彩っていたのが、色鮮やかなネオンサインの看板だが、2010年の建築法等改正以来、2020年までにネオンの9割が姿を消したのだとか。本作ではCGや新たに作り直して再現したネオンが使われており、エンドロールでは、現在も頑張っているネオン職人や、ネオン文化を継承し発展させている若いアーティストが登場する。日本でもまだまだ頑張っているネオン管職人がいるが、どこの国も後継者問題は深刻らしい。古き良き時代の香港と、楽しかった夫婦の時間を懐かしむだけでなく、これからどう生きていくかを2つの世代を通して描く味わい深いドラマ。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> 燈火は消えず/観た感想トラックバック:trackback
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:燈火は消えず
アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓
35年目のラブレター
HERE 時を越えて
私たちが光と想うすべて
炎はつなぐ
木の上の軍隊
ある一生
ただ空高く舞え
コットンテール
二つの季節しかない村
2度目のはなればなれ
ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

ならばこの作品:燈火は消えず
トップガン マーヴェリック
千夜、一夜
不都合な理想の夫婦
フリーダ・カーロに魅せられて アート・オン・スクリーン
声優夫婦の甘くない生活
スーパー30 アーナンド先生の教室
シグナチャー 日本を世界の銘醸地に
:劇場公開中または近日公開
ならばこの作品:燈火は消えず
パターソン
サンダーロード
ハロルドとリリアン ハリウッド・ラブストーリー
ブリット=マリーの幸せなひとりだち
巡礼の約束
前田建設ファンタジー営業部
デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり
燈火は消えず
6才のボクが、大人になるまで。
キリマンジャロの雪 (2011年製作)
ぼくたちの家族
別離 (2011年製作)
メイジーの瞳
サンドラの週末
陽だまりハウスでマラソンを
燈火は消えず
歓びを歌にのせて
トゥヤーの結婚
やさしい嘘と贈り物
レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで
スパングリッシュ
アウェイ・フロム・ハー 君を想う
ずっとあなたを愛してる


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.