ボヘミアン・ラプソディ


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な機能≫   象のロケットが携帯電話でも使えます!
劇場の前で、レンタルショップで、大活躍! → 詳細

原題:BOHEMIAN RHAPSODY ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
ボヘミアン・ラプソディ/観た感想トラックバック:trackback (35)
観たい作品リストへ 追加

ボヘミアン・ラプソディ
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.
DVD \3,800(税抜)2019/4/17発売:20世紀フォックスホームエンターテイメント
2018年製作 英・米  (135 min)

監督:ブライアン・シンガー  X-MEN  スーパーマン リターンズ  X-MEN:アポカリプス  ユージュアル・サスペクツ
出演者:
ラミ・マレック  アマチュア  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ  パピヨン  オッペンハイマー
ルーシー・ボイントン  シング・ストリート 未来へのうた
グウィリム・リー

ベン・ハーディジョー・マッゼロエイダン・ギレンアレン・リーチ
あらすじ:1970年、イギリス・ロンドン。 昼は空港で働き、夜はライブ・ハウスに入り浸っていた青年フレディは、ギタリストのブライアンとドラマーのロジャーのバンドの新しいヴォーカリストとなり、ベーシストのジョンを加え、ロックバンド「クイーン」として活動を始める。 数々のヒット曲が生まれ、彼らは世界的大スターとなるが…。 音楽ヒューマンドラマ。

アカデミー賞主演男優賞・編集賞・録音賞・音響編集賞、ゴールデングローブ賞ドラマ部門作品賞・主演男優賞、他多数受賞 製作総指揮:デクスター・フレッチャー 音楽総指揮:ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー
音楽・ダンス-2018年 感動-2018年 ストーリー展開のおもしろさ-2018年 マークをクリック!
伝説のバンド「クイーン」の結成当時からフレディ・マーキュリーが亡くなるまでの活動が、28曲の名曲(フレディ自身の歌声)と共に甦ります。 特に20世紀最大のチャリティ音楽イベント“ライヴ・エイド”のシーンは圧巻で、衣装も本物を使いメンバーになり切った俳優たちの全身全霊のパフォーマンスに、胸が熱くなります!

【「クイーン」について】
1970年に、バンド「スマイル」のギタリスト、ブライアン・メイ(1947〜:学生時の専攻は天文物理学)、ドラマー、ロジャー・テイラー(1949〜:学生時の専攻は歯科・生物学)と、バンド「サワー・ミルク・シー」の元リードヴォーカル、ファルーク・バルサラ(1946〜1991:後にフレディ・マーキュリーへ改名:学生時の専攻はグラフィックデザイン)、翌年にベーシスト、ジョン・ディーコン(1951〜:学生時の専攻は電子工学)が加わり結成された、イギリスのロック・バンド。 代表曲は「キラー・クイーン」「ボヘミアン・ラプソディ」「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」等多数。 世界で最も売れたアーティストの一組。 ブライアン・メイとロジャー・テイラーは、フレディ亡き後も他のヴォーカリストと組んでクイーン名義での活動も続けているが、ジョン・ディーコンは事実上引退している。 (資料提供:20世紀フォックス映画)
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★★

 
世界を代表するイギリスのロックバンド「ビートルズ」の活動期間は1950年代後半〜1970年。そして同じくイギリスのロックバンド「クイーン」の4人全員での活動期間は1973年〜1980年代初め。どちらも昔のバンドで、私もリアルタイムでは彼らの活躍の記憶はあまりない。だが、そのメロディーは今も世界中の至る所で流れているし、新しいファンも増やし続けている。ビートルズのジョン・レノン射殺事件と同じくらい衝撃的だったのが、クイーンのヴォーカル、フレディ・マーキュリーのHIV感染。メンバーの死で両バンドの伝説は更に大きくなったが、オリジナル・メンバー全員揃っての活動はもう出来ない。
 
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』、『ザ・ローリング・ストーンズ:シャイン・ア・ライト』はドキュメンタリー映画で、彼らの歩みと知られざる姿を見せる構成と音楽的な満足感と臨場感で観客を魅了した。しかし本作『ボヘミアン・ラプソディ』は「クイーン」のドキュメンタリー映画ではなく、フレディ・マーキュリーの歌声(誰も真似出来ないだろう)が使われているものの、俳優が演じるフレディ・マーキュリーを主人公とした「クイーン」の伝記映画である。なので期待と不安が半々だったが、鑑賞後の満足度は非常に高かった。

両親がペルシャ系インド人で、幼少期をインドで過ごしたフレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)は、最初はメアリー・オースティン(ルーシー・ボイントン)という女の子に恋する、普通の可愛らしい長髪の少年だった。だが次第に男っぽさを強調する外見になりゲイ化してゆく。彼はずっと両性愛者だったと言われている。大学でデザインを専攻していたので衣裳へのこだわりも強かった。そんな彼の心身の変化や葛藤、音楽スタイルの変化が手に取るように観客に伝わるのは、ストーリー性のある映画ならではだろう。

全員が作詞・作曲が出来て幾つもの楽器をこなし歌える芸達者で、ぶつかることも多かったからこそ、作品の完成度も高かった。特にタイトルにもなっている“ロック・オペラ”「ボヘミアン・ラプソディ」の録音シーンは、若さゆえの妥協しない姿、制作への熱意、ハチャメチャな勢いがユーモアたっぷりに描かれていて笑わせてくれる。ギタリストのブライアン・メイ(グウィリム・リー)、ドラマーのロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)、ベーシストのジョン・ディーコン(ジョー・マッゼロ)と、フレディの波長が次第に合わなくなっていくのが悲しい。

1985年に開催された20世紀最大のチャリティ音楽イベント“ライヴ・エイド”のシーンは圧巻で、衣装も一部は当時の本物が使われており、メンバーになり切った俳優たちの全身全霊のパフォーマンスに、胸が熱くなる。本作の音楽総指揮は、現在も「クイーン」として精力的に活動しているブライアン・メイとロジャー・テイラー。これ以上の「クイーン」映画はないだろう。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> ボヘミアン・ラプソディ/観た感想トラックバック:trackback (35)
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:ボヘミアン・ラプソディ
BETTER MAN/ベター・マン
父と僕の終わらない歌
国宝
木の上の軍隊
炎はつなぐ
名もなき者 /A COMPLETE UNKNOWN
バジーノイズ
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
異人たち
CLOSE/クロース
カラーパープル(2023年製作)

ならばこの作品:ボヘミアン・ラプソディ
コーダ あいのうた
エルヴィス
ビー・ジーズ 栄光の軌跡
スーパー30 アーナンド先生の教室
ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢
LETO -レト-
ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
:劇場公開中または近日公開
:近日リリース
ならばこの作品:ボヘミアン・ラプソディ
ロケットマン(2019年製作)
ティーンスピリット
アリー スター誕生
ワイルド・ローズ
孤独のススメ
ジュディ 虹の彼方に
歌声にのった少年
ボヘミアン・ラプソディ
ストックホルムでワルツを
シュガーマン 奇跡に愛された男
映画 ビリギャル
イヴ・サンローラン(2010年製作)
最後のマイ・ウェイ
セッション
最強のふたり
ボヘミアン・ラプソディ
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
路上のソリスト
ドリームガールズ
旅立ち 足寄より
オーケストラ!
レッスン!
ヘアスプレー


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.