母さんがどんなに僕を嫌いでも
Web
象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
≪便利な機能≫
便利機能の中心『観たい作品リスト』を表示する方法は?
* 各作品ページの
ボタンをクリックすると、その作品が『観たい作品リスト』の最上位に追加されます。
* 各作品ページの
ボタンをクリックすると『観たい作品リスト』が表示されます。
白・金銀印刷ができる!
HOゲージ・Nゲージ
鉄道模型用
クリアデカール販売中!
ぴったり
公開新作
超人気
項目別
トップ
(3)
(C)2018『母さんがどんなに僕を嫌いでも』製作委員会
DVD \4,700
(税抜)2019/4/24発売:KADOKAWA
2018年製作 日 (104 min)
監督:
御法川修
人生、いろどり
すーちゃん まいちゃん さわ子さん
SOUL RED 松田優作
出演者:
仲野太賀
泣く子はいねぇが
静かな雨
すばらしき世界
ONODA
一万夜を越えて
吉田羊
ラブ×ドック
嫌な女
映画
ビリギャル
SCOOP!
森崎ウィン
劇場版
怪談レストラン
バイオレンスアクション
蜜蜂と遠雷
天国からのエール
白石隼也
、
秋月三佳
、
小山春朋
、
木野花
あらすじ:
少年タイジは美しい母・光子が大好きで、手間暇かけて作ってくれる混ぜご飯が大好物。 だが、家の中では光子は情緒不安定で、タイジに暴力を振るっていた。 17歳で家を出たタイジは自分の殻に閉じ籠りがちだったが、そんな自分を変えようと努力を始める。 数年後、母と再会した彼は、母の窮状を救おうと決意した…。 実話から生まれたヒューマンドラマ。
原作:歌川たいじ 主題歌:ゴスペラーズ『Seven Seas Journey』
マークをクリック!
ぶたれ、怒鳴られ、拒絶されてきたけれど、それでも僕は母さんを放っておけない! 息子の愛は、果たして母の心に届くのか? 人の優しさに触れ明るさを取り戻した青年が、自分を虐待してきた母親に全力でぶつかっていく感動ドラマです。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★
体罰は、教師から生徒への「熱血指導」、親から子への「厳格な躾け」として容認されてきたが、今は「暴力」や「虐待」という「事件」になりかねない時代となった。暴力が「愛のムチ」であるか否かは、第三者や当人同士にさえ分からない場合もある。時には「愛のムチ」が必要な場合もあると思うのだが…。
しかし、本作の主人公タイジ(太賀)が母・光子(吉田羊)から受けていた暴力は、明らかに「躾け」ではなく「虐待」である。美人で気が利いていて東京下町の人気者だった光子は、外面は良いが秘かに息子を叩いていた。夫の浮気のストレスもあったし、ノロマで太っている息子が不甲斐なく、イライラしたのかもしれない。背中に酷い傷跡が残るほどの暴力と、心がズタズタになるような言葉の暴力に耐えかね、タイジは17歳で家出してしまう。
幼少期のタイジ(子役・小山春朋)はいくらぶたれても、美味しい混ぜご飯を作ってくれる、きれいなお母さんが大好きだった。虐待を受ける幼児は、ぶたれるのは自分が悪いからだと思ってしまうらしい。また、ぶたれる悲しさを知っているはずなのに、自分が親になると、我が子を虐待しがちであるという。貧困の連鎖と同じく、暴力の連鎖である。虐待はそれほど子の精神にダメージを与えてしまう。タイジはよくグレなかったものだ。
そんな暗い家庭生活を送っていたタイジは、人と接することが苦手だったが、自分を変えようと努力した。それは、子どもの頃に実家工場の従業員だった婆ちゃん(木野花)と、就職後に出会ったキミツ(森崎ウィン)、カナ(秋月三佳)、大将(白石隼也)という友人たちのお蔭でもある。彼らはタイジがたとえ後ずさりしても、2歩3歩と心の中に踏み込んで来た。それは相手を思うがゆえの、愛情や友情という名の「お節介」。昨今はそんな「ウザイ」お節介焼きも、少なくなってしまった。
ようやく青春を謳歌できるようになったタイジは、絶縁状態だった光子と再会する。母の息子への態度は相変わらず冷たかったが、何とここでタイジは、光子と普通の親子のようになりたいと願うのである。自分の努力で人生を一山乗り越えたからこそ、母のことに気を配る余裕が出たのもしれない。共感できる人と、出来ない人がいるだろう。そこまでしなくてもいいんじゃないのとも思う。だが、人間関係は理屈で割り切れるものではない。果たして健気な息子の優しさは、笑顔一つ見せない母親に通じるのか…?
原作は、ゲイを公表し性的少数者への理解を求める活動を積極的に行っている、小説家・漫画家・エッセイストの歌川たいじ(1966〜)の自伝的小説。ただし、映画はゲイとは全く関係はなく、あくまでも虐待を受けた青年の成長物語である。どんなに母親に嫌われても、ぶたれても、母の愛を求め続ける姿が痛々しく、悲しく、愛おしくて泣けてしまう。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム>
(3)
DVD
アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray
書籍
DVD
楽天
最安値
音楽
Blu-ray
書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入!
未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。
ならばこの新作
:母さんがどんなに僕を嫌いでも
オットーという男
公
有り、触れた、未来
公
赦し
公
劇場版
TOKYO MER
走る緊急救命室
公
ザ・ホエール
公
生きる
LIVING
公
アイ・アム まきもと
とんび
そして、バトンは渡された
リスタート
梅切らぬバカ
マイ・ブロークン・マリコ
近
ならばこの作品
:母さんがどんなに僕を嫌いでも
洗骨(せんこつ)
鈴木家の嘘
あいあい傘
461個のおべんとう
長いお別れ
フード・ラック!食運
友達やめた
公
:劇場公開中または近日公開
近
:近日リリース
ならばこの作品
:母さんがどんなに僕を嫌いでも
湯を沸かすほどの熱い愛
お父さんと伊藤さん
花子とアン
きみはいい子
ポプラの秋
海よりもまだ深く
孤独のススメ
母さんがどんなに僕を嫌いでも
ALWAYS 三丁目の夕日’64
わが母の記
シェアハウス
東京家族
おとうと
小川の辺 (おがわのほとり)
なくもんか
母さんがどんなに僕を嫌いでも
陰日向に咲く
Life
天国で君に逢えたら
犬と私の10の約束
ALWAYS 三丁目の夕日
東京タワー
オカンとボクと、時々、オトン
子猫の涙 ラストファイト
象の背中
象のロケットってなに?
-
よくある質問
会社概要
-
リンクについて
-
スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2023 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.