16-269「メン・イン・キャット」(フランス・中国)  
Excerpt(概要):中身はトムであるネコは、何とか状況打開しようと奮闘するが、当然ネコのためにうまくいかず、そんなネコの姿が面白おかしく描かれ、笑いは満載。CGを使っている部分はあれども、ネコの行動が面白く、笑わせてくれる作品。ハート・ウォーミングではあるが、感動というまでには至っていなかったかな。トムにネコを売るペット・ショップの主人を「ジャージー・ボーイズ」等のクリストファー・ウォーケンが演じていたが、怪しさふんぷんで、なかなか良かったな。 
Weblog(サイト)名 : CINECHANが観た映画について  / Tracked : 2016年12月25日 
 | 
メン・イン・キャット  
Excerpt(概要):定番の展開に、安心して笑いながら楽しめるような作品でした。この猫がケヴィン・スペイシー!?と思うだけで笑えてしまいました。ケヴィン・スペイシーのワンマンさとクリストファー・ウォーケンの怪しさは最高ですね。観終った時、やっぱり楽しい気分になれたなあと感じた1本です。 
Weblog(サイト)名 : とりあえずコメントです  / Tracked : 2016年12月24日 
 | 
「メン・イン・キャット」:なんて邦題だ  
Excerpt(概要):1時間27分の軽いお楽しみ。それ以上でも以下でもありません。ネコ好きには結構楽しめると思いますし。妻役ジェニファー・ガーナーや娘役マリーナ・ワイズマンの好演が光ります。おっと、クリストファー・ウォーケンもまたいつものように怪演しておりましたね。 
Weblog(サイト)名 : 大江戸時夫の東京温度  / Tracked : 2016年12月11日 
 |