脳内ニューヨーク : 作品を観た感想トラックバック


Google Web 象ロケ内
トラックバックURL:
https://www.paoon.com/cgi/tb.cgi/auhwchattb
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。




参照ページ:脳内ニューヨーク
リンクは参照ページへお願いします。

映画作品は、その作品に関する情報を事前に知らされていない観客こそが最大限に楽しめるように計算され製作されています。 こちらのコーナーは既にその作品をご覧になられた方がご利用されることをお勧め致します。 また、ネタバレ行為など、弊社にて不適切と判断致しましたトラックバックは随時削除致します。→(スタッフの思い)
トラックバック機能の無いブログからもトラックバックができます。→トラックバック依頼
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット


映画DVD総合ナビゲーター象のロケット
圧倒的“便利”!
* 観たい作品リスト
* 人気作品ぴったり検索
* 今月の超人気作品
* 項目別人気作品
* 監督・出演者別人気作品
* 高度マッチングシステムによる
『ならばこの新作』『ならばこの作品』
* DVDリリース日を自動表示
* 携帯電話との完全シンクロ!

  トラックバック(12)   トラックバック依頼 <方法とお願い>
『脳内ニューヨーク』(映画)(2008)
Excerpt(概要):刮目して観るべき映画だと言うことは主張しておきたい。とにかく前半から後半への飛躍が凄まじい。正直なところ分かりやすい映画ではない。そのストーリーの進行をいちいちリアリティや整合性で把握しようとするのはオススメしない。たぶん訳が分からなくなるだろう。
Weblog(サイト)名 : マンガデシネ  / Tracked : 2014年2月25日
脳内ニューヨーク(2009)〜同時多発追憶
Excerpt(概要):★★★★★ 9.11を隠喩させるのものとして、不吉な前兆がちりばめられている。その間にも次から次へと人が死に葬儀シーンがいっぱいだ。ビルから飛び降りたり、親族がなくなったり。ほとんどが死んでしまう。なぜか軍用車両が出動してきたり、ガスマスクを装備した兵士らしき人物が現れたり、徐々に徐々に隠喩が現実に収斂していくようだ。ラスト近くでエレベーターが作動しなくなり、埃だらけの階段をケイデンが降りるシーンとか、最後の最後はツインタワー崩壊で廃墟のようになったニューヨークそのままだ。
Weblog(サイト)名 : 佐藤秀の徒然幻視録  / Tracked : 2011年9月8日
『脳内ニューヨーク』 ('11初鑑賞106・WOWOW)
Excerpt(概要): 要は、「人は皆、自分が主人公の舞台を演じている。そこにはエキストラなんていない」…ってことを言いたかったんでしょうね。現実と演劇の多重構造。お話としてはすごく興味深くて、個人的にすごく好きな世界観なんですが、ダラダラとした流れが、ちょっと苦痛でした。エミリー・ワトソンと主人公とのベッド・シーンがありますが、全然いやらしくなくて、ほんとに自然体で、こんな風に描けられる作り手のセンスが素敵だなぁと思います。何年か後に見直したら、感想が変わりそうな作品ですね。
Weblog(サイト)名 : みはいる・BのB  / Tracked : 2011年8月6日
mini review 10502「脳内ニューヨーク」
Excerpt(概要):★★★★ 結局のところ、額に大怪我をした時点で病院に運ばれ、あとは「死」に隣り合ったケイデンが脳内で紡いだ観念=妄想であったのかもしれない。「人生は一幕の舞台である」…その舞台を形作るのは脳内の幻想。脳の働きというものは、複雑な電気信号の経絡をたどりながら、了解と受容を不都合な部分を排除しながらかろうじて成立させているのに過ぎないのであって、「脳内」でご都合主義の物語を組み立てながら、日々をやり過ごしているだけかもしれない。カウフマンは、僕たちが「砂上の楼閣」の上に危うく存在していることを鋭敏に感じているのではないだろうか。
Weblog(サイト)名 : サーカスな日々  / Tracked : 2010年11月14日
脳内ニューヨーク
Excerpt(概要):やっぱりこの監督さんの作品は苦手です。わからないし、自我が強い感じを受けます。自分自身だけではなく色んな人生までも演じようとするケイデンの演出に、現実と演劇の境目がなくなってハチャメチャになってしまいました。そんな映像を見ながら"人って自分の人生の中で自分を演じてるんだなぁ〜" な〜んて思っていたらいつの間にか夢の中…(笑) 多分私には難しすぎて、、。演劇の世界もあまり得意分野ではないので、そのせいもあって興味を引く内容ではなかった見たい。きっと理解できる人には物凄くよく出来た作品なのだと思います…(汗)
Weblog(サイト)名 : ひばなのシネマの天地  / Tracked : 2010年10月18日
浦島タローズ 「脳内ニューヨーク」
Excerpt(概要):ケイデンの時間はどんどんおかしくなっていく。数週間のつもりが気づけば17年、小さかった娘はすでに大人になり、それどころか自分より早くこの世を去ろうとしている。人生は失望と悲劇。特別だと思っていた自分はすでに壊れかけの老体で‥どこかで聞いたような話だなとも思った。そう、、浦島太郎^^ 今回カウフマンは脚本だけでなく初監督ということで、力作ではあるが浦島太郎ほどショッキングにはならず。まったりとわびしさを噛みしめるだけの作品となっている。"脳内"という邦題とともに日本ウケを狙ったポスターだけが、やはりかなりズレている。
Weblog(サイト)名 : シネマ走り書き  / Tracked : 2010年7月24日
『脳内ニューヨーク』 (2009)
Excerpt(概要):とにかく楽しい映画でした。かなり笑えます。まっ、大爆笑とは言わないけれど、ちょっと自虐的な主人公なんで、そんなところが可愛くてたまりません。特に3人目のケイデンが出てきたときには、「よっ!やってくれるね」って感じで、ホントにニコニコしちゃいました。登場人物がどんどん入り乱れていく様は、スプラスティック・コメディみたいで、やり過ぎの楽しさがありました。登場人物は結局一人、というか一人相撲のようなもので、それが生きているってこと、だから映画の終わり方は余り重要ではない作品に思えました。
Weblog(サイト)名 : よーじっくのここちいい空間  / Tracked : 2010年4月21日
脳内ニューヨーク
Excerpt(概要): またまたフィリップ・シーモア・ホフマンの活躍振りを楽しめるかなと期待したのですが、大変難解な作品で、面白い場面はアチコチに転がっているものの、制作者の全体的な意図を把握出来ないままに見終わってしまいました。すべて生死の境をさまよっているケイデンの脳内現象と見た方が良さそうに思えてきます。なにはともあれ、大変気になる映画なので、DVDが出たらもう一度じっくりと見直してみようと思っているところです。
Weblog(サイト)名 : 映画的・絵画的・音楽的  / Tracked : 2009年12月19日
脳内ニューヨーク
Excerpt(概要): 難解といわずしてどう評したらよいものか。いやー、本当よく分かりませんでした。カウフマン甘く見てました。エンターテイメント作品ということで、多少楽しめると期待したんですが、鑑賞後のなんとも言えないもやもや感…。序盤はまだ良かったんですが、脳内ニューヨークを作成し始めるあたりから、もう何が何やら。ラストの世界はニューヨークなだけに、もう[アイ・アム・レジェンド]の世界かと。実際あんまニューヨークっぽい感じなかったんですが。
Weblog(サイト)名 : メルブロ  / Tracked : 2009年11月23日
脳内ニューヨーク
Excerpt(概要): 非常に難解な作品。ラストのドキッとする衝撃はストレートに伝わるものの、結局何が何だか解らないままに映画は終わる。ただしかし、不思議な魅力がある事は認めざるを得ないだろう。本作は言ってみれば劇作家ケイデンの半生を描いたドキュメンタリーとしてスタート、しかし彼が現実のニューヨークに自身が考える日常を再現した演劇を創り上げようとし始めた時点から、その演劇作品のメイキング映画へと変化していく。にもかかわらず何やらファンタジーな要素が随所に垣間見える。複数回観ないと理解できないと思う。
Weblog(サイト)名 : LOVE Cinemas 調布  / Tracked : 2009年11月20日
脳内ニューヨーク / SYNECDOCHE,NEW YORK
Excerpt(概要): もっと幻想的で変で、妄想的なストーリーを想像してたんだけどちょっと違う感じ、観てても124分が長く感じちゃった。一番面白かったのは、キャサリン・キーナーの個展の絵でヘンなメガネかけなきゃ見えないくらい小ちゃいの。カウフマンらしい発想。人生への絶望感や挫折感、孤独を味わったことのある人間の方が、よりこの男を理解出来るのかもしれない。主演の男が覇気がなさすぎで、もがいているだけで、愛を求めてるだけで、結局は悲観的すぎる、ってところが根本から受け付けられないのかも..。
Weblog(サイト)名 : 我想一個人映画美的女人blog  / Tracked : 2009年11月16日
『脳内ニューヨーク』 (Synecdoche, New York)
Excerpt(概要):★★★ チャーリーはあまりに才能がありすぎてあまり観ている人に理解しずらいこだわりすぎる作品にしてしまう。この作品もキャストは演技の素晴らしい俳優揃え、ユーモアあり最近でも最先端をいくようなシナリオで素晴らしいのですが、あまりに凝りすぎて僕は登場人物やシーンを追うのが精一杯で疲れてしまった。主人公の寂しさや孤独から逃れたい一心で大変な芝居を始めるあたりはすごいと思うが、もっとゆったりと作品を楽しみたいと思った。ただホフマンてすごい俳優だと思った。この役は彼しかいないでしょう。
Weblog(サイト)名 : Mooovingな日々  / Tracked : 2009年10月30日
参照ページ:脳内ニューヨーク

Google Web 象ロケ内




象のロケットってなに? - リンクについて - よくある質問
Copyright (C)2001-2024 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.