FOUJITA:作品を観た感想(7)

「FOUJITA」:映像の強度はすごいけど・・・
1920年代パリの狂騒を描きながらも、静かな静かな作品です。その静けさの中で美しい映像を追いながら、観る者が無の境地に誘われるという、いわば「禅」のような映画です。ショットのサイズはロングショットかフルショットがほとんどで、決して寄りません。アップはありません。感情的なものを排除しようという監督の強い意志を感じます。オダギリジョーのフジタそっくりの変身ぶりは公開前に写真で見て「おお!」と思ったものでしたが、これだけ「引きの絵」ばかりではその妙味を鑑賞することができずじまいなのでした。地眉を消したメイクの中谷美紀は、力なくしゃべるところも含めて、何か妖怪のようでありました。
大江戸時夫の東京温度
2015年12月10日

FOUJITA
本作は、画家・藤田嗣治を描いた作品ながら伝記映画ではなく、時系列的な説明はほとんどなされませんから、ある程度その事績を知っている必要があるような作りになっています。1920年代の藤田と1940年代の藤田とを大きく比較して描き出すという手法は興味を惹かれたところであり、また主演のオダギリジョーの熱演もあり、大変面白く映画を見ることが出来ました。日本とフランス(あるいは、西欧)との違いについて、これまでいわれてきた様々の見解にさらに付け加えられる一つなのでしょうが、絵画と映像という斬新な観点からのものであり、クマネズミにとっては大層興味深い作品でした。
映画的・絵画的・音楽的
2015年12月3日

FOUJITA
藤田嗣治さんの知識がなければ、チンプンカンプンでは無いかと思います。う〜ん、なんと言うか、評価に困る作品です。一つ言えることは、脚本をもっと作りこんだほうが良かったんじゃないかな。
勝手に映画評
2015年11月22日

FOUJITA〜絵筆のような台詞
小栗監督らしく、ひたすら静謐な美しい映像が流れ、下手すれば本当に気持ちよく眠ってしまいそう。能面が挿入されるが演じる中谷のメイクは女系能面そっくり。藤田の方は今の坂本龍一風の風貌になっている。
佐藤秀の徒然幻視録
2015年11月16日

【第28回東京国際映画祭】『FOUJITA』 (2015) / 日本・フランス
本作の場合映像自体が非常に美しい。藤田の生涯をそのままべたっと作品にしたわけではなく、区切りをつけて美の中で対比させることにより、2つの世界に翻弄されても、自分を作り出したルーツは終生忘れないという姿勢。画家として日仏で全く異なる姿勢で臨む運命だったフジタ。彼を形づくったフランスの自由な空気は忘れることはなかったに違いない。2つの世界観に生きた彼を、美しく写実的な画像で描く。
Nice One!! @goo
2015年11月9日

FOUJITA
信仰や考え方は色々あるしそれでいいが祈りは同じ〜映っているものに祈る。それが映画の力〜祈りがあらわれるまで待つ。そんな映画をめざしたい〜私は監督のこの言葉に共感した。
あーうぃ だにぇっと
2015年11月6日

今日(10月26日)に観た映画「FOUJITA」と「神様の思し召し」のこと
画家の藤田嗣治の人生を小栗康平監督が美しい映像と共に描いた作品です。画家が主人公なので美しい絵や様々な著名芸術家が登場する上に、各エピソードに登場する風景がとても美しくて見とれてしまうようなシーンの連続でした。戦前の華やかなパリの情景と、戦中の日本の田舎暮らしの静謐さをも感じる風景。この2つの時代の真ん中で、藤田が何を感じたのかを考えながら観ていました。監督さんは「エピソードではなく絵の中から感じられる静けさ」を描きたかったと言っていました。その言葉を聞いて、なるほどなあと感じた1本です。
とりあえず、コメントです
2015年11月3日


1.作品ページ

2.観たい作品リスト
3.追加

4.近日公開
5.公開中
6.DVD新作近日
7.DVD新作(2カ月間)
8.DVD旧作
9.超人気作品
0.トップ
アマゾン最安値購入
キーワード: