私たちが光と想うすべて:作品を観た感想(1)
ショートレビュー「私たちが光と想うすべて・・・・・評価額1700円」
★★★★ パヤル・カパーリヤー 監督は、初のフィクションで素晴らしい仕事をしている。海辺の村で起こるある事件を使い、プラバに過去との対話をさせるあたり、実に映画的。印仏合作のアート作品を鑑賞することは、ボリウッド大作では絶対に味わえない、インド女性のリアルな人生を垣間見る味わい深い体験だ。インドにも、日本のような海の家があるというのが面白い。ムンバイの光の洪水の中では目立たないが、何もない海岸で輝く海の家の電飾は、とても美しかった。
ノラネコの呑んで観るシネマ
2025年8月2日
このページは、象のロケットパソコン版の『作品を観た感想トラックバック』のページと連動しています。
1.
作品ページ
2.
観たい作品リスト
3.
追加
4.
近日公開
5.
公開中
6.
DVD新作近日
7.
DVD新作(2カ月間)
8.
DVD旧作
9.
超人気作品
0.
トップ
アマゾン最安値購入
キーワード:
全商品
本
洋書
ミュージック
ゲーム