てっぺんの向こうにあなたがいる
10月31日より全国公開中
★★★★
[ストーリー]
感動
ほのぼの
アクション
作品を観た感想
(0)
監督:
阪本順治
顔
レ
亡国のイージス
レ
大鹿村騒動記
レ
カメレオン
レ
出演者:
吉永小百合
北の零年
レ
時雨の記
レ
おとうと
レ
北の桜守
レ
のん(能年玲奈)
あまちゃん
レ
ホットロード
レ
私にふさわしいホテル
レ
天間荘の三姉妹
レ
天海祐希
劇場版 緊急取調室
THE FINAL
黒の天使 Vol.2
レ
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
レ
老後の資金がありません!
レ
佐藤浩市
、
木村文乃
、
若葉竜也
、
工藤阿須加
あらすじ:
多部純子は、結婚・出産後も登山家としての道を諦めず、女子登山クラブの仲間たちとエベレスト登頂の遠征費を集めるため奔走していた。 取材に訪れた新聞記者・北山悦子も、彼女たちに影響され、遠征への同行を決意し協力する。 1975年、ついに純子は女性として初の世界最高峰制覇を果たす。 だがその偉業は、友人や家族たちに光を与えると共に深い影も落とすことになった…。 登山家・田部井淳子の実話から生まれたヒューマンドラマ。 ≪人生は、八合目からが おもしろい。≫
原案:田部井淳子『人生、山あり “時々” 谷あり』 脚本:坂口理子
【田部井淳子の足跡】(福島県生まれの登山家:1939〜2016年)
1970年:アンナプルナIII峰(ネパール 7555m)女性世界初・日本人初登頂
1975年5月16日:「エベレスト日本女子登山隊」副隊長兼登攀隊長として、エベレスト(ネパール 8848m)に女性世界初登頂
1979年:モン・ブラン(フランス 4807m)登頂
1981年:アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(タンザニア 5895m)登頂
同年4月30日:女子登攀クラブ隊長としてシシャパンマ(中国 8027m)女性世界初登頂
1985年:女性隊として初めてパミール(タジキスタン)の3つの7000m峰登頂
1987年:南米大陸最高峰アコンカグア(アルゼンチン 6960m)登頂
1988年:北米大陸最高峰デナリ(アメリカ合衆国 6194m)登頂
1991年:南極大陸最高峰ビンソンマシフ(4892m)
同年:オーストラリア大陸最高峰コジオスコ(2228m)登頂
1992年:オセアニア大陸最高峰カルステンツ・ピラミッド(インドネシア 4884m)
同年:ヨーロッパ大陸最高峰エルブルース西峰(ロシア 5642m)で女性世界初の世界七大陸最高峰登頂
1999年:天山パミール高峰五座を手中にし「スノー・レオパード賞」受賞
2012年:東日本大震災で被災した東北の高校生のための富士登山プロジェクトを開始
2016年6月:スマトラ島最高峰クリンチ山(3805m)登頂
≪資料提供:キノフィルムズ≫
2025年製作 日 (130 min)
配給:キノフィルムズ
作品を観た感想
(0)
1.
画像
2.
観たい作品リスト
3.
追加
4.
近日公開
5.
公開中
6.
DVD新作近日
7.
DVD新作(2カ月間)
8.
DVD旧作
9.
超人気作品
0.
トップ
アマゾン最安値購入
キーワード:
全商品
本
洋書
ミュージック
ゲーム